記録ID: 8022399
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大蔵山〜菅名岳
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 967m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:26
距離 11.1km
登り 967m
下り 967m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ルートは大蔵山菅名岳登山口駐車場から反時計回り周回。 ・大蔵山登山道も菅名岳登山道も良く整備された登山道です。 ・2025.04.12現在の雪の状況は大蔵山登山道は4合目を越えてから、菅名岳登山道は欅平を越えてから雪が出てきます。菅名岳の方が雪が出てきてからも夏道を歩く場面が多いです。菅名岳登山道の山頂直下の雪壁は急でしたが雪が緩んでいたのでツボ足で問題なく下山できました。大倉山〜菅名岳の縦走路はまだ雪がたっぷりありました。 |
写真
装備
個人装備 |
雪山ハイキング装備1式(先日の五頭〜菱縦走より今回はピッケル
ストック
アイゼン
ワカンの携行はしませんでした。)
|
---|
感想
4/12(土)は大蔵山〜菅名岳を縦走しました。久しぶりに登った大蔵山の登山道は歩きやすく良い山でした!たぶん雪の無い時期も良い感じなんだろうと思いましたが、ヒルが出るので来ることはないかなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する