記録ID: 8022254
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
猿ヶ馬場山(道の駅 白川郷から)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:37
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 12:18
距離 25.0km
登り 1,637m
下り 1,640m
4:49
29分
スタート地点
17:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登頂おめでとうございます。自分は猿ヶ馬場山へは、若い頃、ま
すみません。若い頃毎年4月に山スキーでチャレンジしてました。5、6回チャレンジして幕営して登頂できました。御前岳は、10回位清見からチャレンジして敗退してます。今年は笈ヶ岳へ幸運にも登れました。よく歩きましたが、御前岳や猿ヶ馬場山に登れた時の感慨の方が上だった気がします。またチャレンジして下さいね。
コメントありがとうございます。
ヤマレコを拝見しました、活発に登られているみたいで凄いですね。
猿ヶ馬場山は無事に登頂できましたが大変でした。
御前岳は去年に登りましたがここも苦労しました。
先日、笈ヶ岳に行きましたが敗退しました。
体力が衰えてきたので、厳しい山は難しくなりました。
追い打ちをかけて椎間板ヘルニアになり腰痛や下肢に痛みがあり歩くのが厳しくなっています。
笈ヶ岳は日帰りでは無理りそうです。
チャレンジしたいとは思いますが、テントを担いで登るのも大変なので思案中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する