記録ID: 8019121
全員に公開
ハイキング
東海
納古山
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 439m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
アカヤシオが咲いているということで、お昼からのんびりと納古山へ
下山してくる方がいたので登山口近くの駐車スペースに車を停めることができました
中級コースから登るのはめちゃくちゃ久しぶり
序盤の沢沿いの道は前日の雨でコケや木々がみずみずしくて綺麗で癒されます(*^^*)
尾根道になると、色鮮やかなミツバツツジやヒカゲツツジが目に留まるようになります♪
山頂に着いた時間は遅かったので貸切
遠くは霞んでいましたが、奥美濃や飛騨の山々は昨日は雪が降ったようで山頂付近が白くなっていました
山頂近くのアカヤシオを見て初級コースで下山
初級コース沿いでもヒカゲツツジやアカヤシオが見られました
暖かいと思っていましたが、日陰はヒンヤリと少し肌寒いくらいの気温でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する