記録ID: 8017628
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
天ヶ岳(大原)
2025年04月16日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 少し肌寒し |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
鞍馬〜天ヶ岳入口: 鞍馬街道の舗装道 天ヶ岳入口〜天ヶ岳: ここから重機でならしたような道が続いたり、途中で切れたりと無駄にややこしかった。GPSがずれていて(写真注意1)右の道を選んだら失敗。ショートカットで強引に修正 天ヶ岳〜三又岳、戸谷峰 落ち葉が踏みつけられ導線をつくっているので、基本的にわかりやすい。唯一戸谷峰から少し降りたところに開けたところが有り、複数の道が分岐していたので戸惑いましたが(写真注意2)のロープ場が正解でした 薬王坂〜竜王岳 道は一本道です。タイムを見ると14分ですが、体感的にはそれ以上の登りに感じました。 |
写真
感想
鞍馬温泉以北は行ったことがなかったのですが、天狗杉までは鞍馬から徒歩で行けそうなことはわかりました。そこより先は出合橋までバスで一回行ってみるか、さくっとバイクで徘徊したみるか、どちらかした方がよさそうに思いました。
花粉症でしんどくなったらすぐ戻ろうと舗装道側からスタート。結果的には、薬王坂から回るよりは楽と思いますが、最後の竜王岳は地図で見るよりも登った気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
yyas


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する