記録ID: 8015938
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
金峰山(山梨県西桂町)
2025年04月15日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 276m
- 下り
- 278m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り、ときおりしっかり雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
忠魂碑から富士見平までははっきりとした道です。そこから、町発行の地図などでは散策路が記されていますが、金峰山三角点との分岐から先は、三角点方面、散策路下山道ともに道が不明瞭です。地形もわかりにくいので、GPSがあった方が良いです。 |
その他周辺情報 | トイレは三つ峠駅、グリーンセンターにあります。 三つ峠駅併設の休憩施設は火曜水曜が休みです。オープン直後なのでこの設定ですが、利用状況をみて変更される可能性があるそう。 |
写真
感想
金峰山
地元ではきんぼうざん、と読むそう。
山頂周辺に人工的な平坦地がありますが、これは昭和のころの桑畑の跡で、戦国時代の城跡というのは誤りだそうです。簡単な発掘調査が行われ、近代の器の破片などしか出てこなかったとか。
ただし、場所は確定していませんがこの近辺に小山田氏の狼煙台があったのは確かなようです。富士吉田の城山からここ西桂や都留市の蟻山をへて、勝山城や岩殿城へ狼煙で信号を送っていたのでしょう。
金峰山という名称は修験道に関わりがあるので、古くから修行の場所だった可能性は高そう。
散策路の下山道は、ところどころ急だったり倒木が道を塞いでいて歩きにくいので、富士見平へのピストンが無難でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人