ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8013868
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

花瓶山は花の山

2025年04月14日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
GPS
03:51
距離
9.9km
登り
483m
下り
473m

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:03
合計
3:35
距離 9.9km 登り 483m 下り 473m
8:28
72
9:40
9:41
41
10:22
10:23
10
10:33
10:34
30
11:04
59
天候 山行中 小雨~曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花瓶山登山口 林道終点の駐車場 10台くらい止められそうです
トイレは手前の登山者駐車場にあります
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれてる一般の登山道
雨が止むのを待ちますが
レインを着て小雨の中
傘をさして歩き出します
2025年04月14日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 8:27
雨が止むのを待ちますが
レインを着て小雨の中
傘をさして歩き出します
歩き出してすぐにニリンソウが出迎えてくれます
6
歩き出してすぐにニリンソウが出迎えてくれます
ニリンソウ劇場です
歩き出しで足が止まってしまいます
5
ニリンソウ劇場です
歩き出しで足が止まってしまいます
ニリンソウは花よりも
蕾が絵になりますね〜
5
ニリンソウは花よりも
蕾が絵になりますね〜
物語を語っているように感じます
4
物語を語っているように感じます
何って?
耳を傾けたくなります
6
何って?
耳を傾けたくなります
ミソサザイの囀りが近いのですが
ここのミソサザイにはフラれたようです
2025年04月14日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/14 8:42
ミソサザイの囀りが近いのですが
ここのミソサザイにはフラれたようです
そうか〜
それはトランプさんに相談しよう(*^^)v
6
そうか〜
それはトランプさんに相談しよう(*^^)v
まだ起こすなよって事だよね〜
5
まだ起こすなよって事だよね〜
林道のカタクリは終盤です
5
林道のカタクリは終盤です
今年の林道は春爛漫
花満開です
4
今年の林道は春爛漫
花満開です
カッパを着ているのでゆっくり歩きで丁度いいです
7
カッパを着ているのでゆっくり歩きで丁度いいです
ニッコウネコノメソウ
7
ニッコウネコノメソウ
エイザンスミレ
今日はマクロレンズ一本だけで歩いています
3
今日はマクロレンズ一本だけで歩いています
気温が低いのと雨なので
開いている花が少ないです
6
気温が低いのと雨なので
開いている花が少ないです
後ろ姿も絵になりますね〜
3
後ろ姿も絵になりますね〜
林道のネコノメソウは終盤です
7
林道のネコノメソウは終盤です
何か語り掛けているように感じます
5
何か語り掛けているように感じます
マクロレンズは楽しいです
3
マクロレンズは楽しいです
ミツマタも少しですが咲いています
7
ミツマタも少しですが咲いています
右に進みます
2025年04月14日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 9:37
右に進みます
急に晴れてきました
2025年04月14日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/14 9:43
急に晴れてきました
地元愛を感じる山です
2025年04月14日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 9:44
地元愛を感じる山です
芽吹きの植物にパワーをとられるのか
とても眠いです
4
芽吹きの植物にパワーをとられるのか
とても眠いです
さっきまで歩いていても寒かったのに
陽が射してくると暑くてしょうがない
2025年04月14日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/14 9:46
さっきまで歩いていても寒かったのに
陽が射してくると暑くてしょうがない
ハルトラノオ
天気予報通りですが
のちに悪くなる予報です
2025年04月14日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 9:53
天気予報通りですが
のちに悪くなる予報です
これから一気に緑に変わるのでしょう
5
これから一気に緑に変わるのでしょう
ワクワクしますね〜
2025年04月14日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/14 9:56
ワクワクしますね〜
本日の核心部
登りでも下りでもズルズルでした
2025年04月14日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 9:59
本日の核心部
登りでも下りでもズルズルでした
山頂手前の分岐に来ましたが
期待していたカタクリは蕾ばかりです
3
山頂手前の分岐に来ましたが
期待していたカタクリは蕾ばかりです
楽しみにしていたカタクリですが
ちょっと早かったみたいです
来週ですね〜
2025年04月14日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/14 10:04
楽しみにしていたカタクリですが
ちょっと早かったみたいです
来週ですね〜
イワウチワはしっかり咲いていてくれました
8
イワウチワはしっかり咲いていてくれました
この山のイワウチワは数は多いですが
小ぶりな花がほとんどです
4
この山のイワウチワは数は多いですが
小ぶりな花がほとんどです
色も白っぽいのが多いです
7
色も白っぽいのが多いです
雨がやんで花はとても瑞々しいです
7
雨がやんで花はとても瑞々しいです
ピンクの花を見つけました
11
ピンクの花を見つけました
初めてこの山をるいた時より
ずいぶん様子が変わってきた感じです
2025年04月14日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/14 10:18
初めてこの山をるいた時より
ずいぶん様子が変わってきた感じです
折角なのでブナ太郎のパワーをいただきに行きます
2025年04月14日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/14 10:20
折角なのでブナ太郎のパワーをいただきに行きます
立派なブナです
触ると冷っとしていて重量感が伝わってきます
2025年04月14日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/14 10:23
立派なブナです
触ると冷っとしていて重量感が伝わってきます
途中の道端にはイワウチワが沢山咲いています
2025年04月14日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/14 10:20
途中の道端にはイワウチワが沢山咲いています
不安定な空
2025年04月14日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/14 10:23
不安定な空
私の家からは遠いですが
この山に来る価値は十分にありますね
2025年04月14日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/14 10:24
私の家からは遠いですが
この山に来る価値は十分にありますね
稜線のカタクリ劇場が無いので
今朝歩いた林道の花たちが気になるので
ピストンで戻ります
2025年04月14日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 10:32
稜線のカタクリ劇場が無いので
今朝歩いた林道の花たちが気になるので
ピストンで戻ります
この下りはトラロープにしがみついて降りました
2025年04月14日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/14 10:33
この下りはトラロープにしがみついて降りました
ここは笹を掴みながら降りました
2025年04月14日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/14 10:34
ここは笹を掴みながら降りました
登りで撮らなかったので
下山時に楽しみます
8
登りで撮らなかったので
下山時に楽しみます
下のネコノメソウは終わってましたが
山の中のネコノメソウは新鮮で満開です
5
下のネコノメソウは終わってましたが
山の中のネコノメソウは新鮮で満開です
ここでもゆっくりカワイ子ちゃん探しです
4
ここでもゆっくりカワイ子ちゃん探しです
この日
初めて行き会った登山者と花の撮影を楽しみます
6
この日
初めて行き会った登山者と花の撮影を楽しみます
三脚があれば水滴にピントを合わせたいのですが
手持ちでは限界がありますね〜
7
三脚があれば水滴にピントを合わせたいのですが
手持ちでは限界がありますね〜
傷んでいる花が無く
カワイ子ちゃんは容易に探せます
6
傷んでいる花が無く
カワイ子ちゃんは容易に探せます
とても良い時間を過ごせました
5
とても良い時間を過ごせました
下山時の林道はニリンソウが満開です
3
下山時の林道はニリンソウが満開です
キクザキイチゲはまだお眠みたいです
4
キクザキイチゲはまだお眠みたいです
咲いても
蕾でも絵になります
4
蕾でも絵になります
色んな表情があります
4
色んな表情があります
ユリワサビ
元気いっぱいって感じですね
3
元気いっぱいって感じですね
艶々のマムシグサ
6
艶々のマムシグサ
林道の途中には少しですが
ミツマタソーンがあります
2025年04月14日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/14 11:11
林道の途中には少しですが
ミツマタソーンがあります
キクザキイチゲも開いてきました
6
キクザキイチゲも開いてきました
エイザンスミレも艶やかです
6
エイザンスミレも艶やかです
後ろ姿は品がありますね
4
後ろ姿は品がありますね
朝の時よりも大きく開いています
3
朝の時よりも大きく開いています
ニリンソウ物語を探しながら歩きます
3
ニリンソウ物語を探しながら歩きます
途中に小雨が降ったりしてましたが
下山時にはあるあるで、良い天気
2025年04月14日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/14 11:53
途中に小雨が降ったりしてましたが
下山時にはあるあるで、良い天気
楽しい林道歩きでした
5
楽しい林道歩きでした
一度車に戻り
向山に咲くイワウチワを観察しに行きます
2025年04月14日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/14 12:14
一度車に戻り
向山に咲くイワウチワを観察しに行きます
歩き出してすぐに
沢山のイワウチワに出迎えられます
4
歩き出してすぐに
沢山のイワウチワに出迎えられます
こちらは花が目の前の高さなので撮りやすいです
10
こちらは花が目の前の高さなので撮りやすいです
こちらも白い花が多いです
5
こちらも白い花が多いです
カワイ子ちゃんが多いです
5
カワイ子ちゃんが多いです
時期が良かったので
新鮮で奇麗な花がほとんどです
9
時期が良かったので
新鮮で奇麗な花がほとんどです
仲良しさん
また来年!
艶めかしい
凄い群落でした
2025年04月14日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/14 12:16
凄い群落でした
目玉おやじもありました
5
目玉おやじもありました
この子が一番おやじっぽいかな〜
10
この子が一番おやじっぽいかな〜
トウゴクサバノオは開いている花が無かったです
9
トウゴクサバノオは開いている花が無かったです
この花も大好きな花の一つです
11
この花も大好きな花の一つです
登山者駐車場の桜は満開でした
5
登山者駐車場の桜は満開でした
撮影機器:

感想

二年ぶりに花瓶山を歩いてきました。

今回も行きは下道で帰りは高速を使いました。
行きの下道は結構時間がかかるのですが、喜連川辺りからの春の景色が大好きで早起きして頑張って車を走らせます。

この日は天気予報がそれほど良くなく、歩き出しも小雨が降っていました。
今年の林道はニリンソウが多く、スミレも沢山で飽きることなく登山口まで行けました。
花瓶山と言えばイワウチワとカタクリが主な花になると思いますが、今回はカタクリが全然咲いていなくてちょっと残念でした。
イワウチワはどの花も新鮮でとても奇麗でした。

下山時のネコノメソウもニリンソウも、見た花全部が奇麗でした。

今回はマクロレンズ一本で歩きましたが、マクロレンズ越しのファインダーを覗いて花を見ると、花と対話している様な感じで、今年の春は最近忘れていた感覚を思い出させてくる山行が多いです。

今回もすべてに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら