記録ID: 8013768
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蓑山・桜満開の山頂から周回&多聞院(所沢) イカリソウ・ニリンソウの小径・アケボノスミレ2回目
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 531m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:20
距離 13.6km
登り 531m
下り 535m
12:45
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
月曜日帰り登山のMon-Dayです
本日の目的
1.イカリソウの群生地(山と高原地図に記載あり)
2.ニリンソウの小径
3.スミレ探し・アケボノスミレ
一年振りに同じコースを歩いてきました
桜はほぼ一緒でしたが、昨年よりお花の進みが遅く感じました
”続・続最後から二番目の恋”が始まりました
小泉今日子と中井貴一の掛け合いがが楽しいドラマです
11年前、鎌倉のアジサイ寺(2カ所)観光と併せて江ノ電・極楽寺駅の撮影地巡りに行ったくらい好きです
※お花等の間違いは教えてくださると勉強になるため嬉しいです!
※山頂以外で挨拶をしたハイカー0人
過去レコ
蓑山・道の駅みなのから周回&多聞院(所沢) イカリソウ・ニリンソウの小径・アケボノスミレ2023年04月10日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5357085.html
蓑山・桜満開の山頂から周回&多聞院(所沢) イカリソウ・ニリンソウの小径・アケボノスミレ2024年04月15日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6665216.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもきれいなお花の写真拝見しています。今年は桜を始め、色々な花がいっぺんに咲いてしまい、どこへ行こうか迷っています。前橋に移住したものの、あれこれと欲が出ています。
私も「続,続、最後から二番目の恋」をとても楽しみにしていました。11年前に鎌倉のロケ地になった古民家カフェにまで行きました。へへへ。
またよい山行をなさってください。
お褒めのお言葉ありがとうごさいます
関東の桜はそろそろ終わりですね
次はツヅジを追う予定です
お〜鎌倉の裏路地ですよね
踏切も実際にあったので嬉しかったです
お互いしばらく楽しみが続きますね
ウノタワでar2hkbysさんご夫妻にお会いしたのを覚えてます
ガスの多い日で紅葉の時期だったような…
これからも奥さまに恋して仲睦まじくしてください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する