記録ID: 8011861
全員に公開
ハイキング
近畿
筍を買いに和歌山・山東へ 鶏冠山 (大池遊園駅→伊太祈曽駅)
2025年04月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 301m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:57
距離 19.3km
登り 301m
下り 348m
雨予報なので無理はせず、大池遊園駅からビオトープ孟子を横断して、鶏冠山をピストンして、足守神社を参拝して、道の駅四季の郷で山東地区の筍を買う
本日の山頂 鶏冠山 167.4m (三等三角点 奥山)
本日の山頂 鶏冠山 167.4m (三等三角点 奥山)
天候 | 曇り→小雨→雨、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り わかやま電鉄貴志川線 伊太祈曽駅→和歌山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠山 ピンテを見ながら薄めの踏み跡を進む、落葉が堆積して滑りやすい所がある |
その他周辺情報 | トイレ 大池遊園駅出てすぐ外(洋式)、伊太祈曽駅、孟子不動山那賀寺(和式ボットン)、コンビニなど |
写真
感想
今年も山東地区の筍を買いに来たが、いくつか予定してた直売所が開いてない…時間的なものか?最終的に道の駅四季の郷近くには直売所があるからと安心して、ビオトープ孟子へ
今回は大旗山は行かずそのまま横断してみた、里道(多分)と書いてあり草刈りなどはしてあったがやや荒れた道になってて倒木も多くなかなかワイルド
今日は山が少ないのでこれもまた楽しい
予想外に午前中は少し小雨がパラつく程度で風が強く肌寒かったが、桃や桜の花を見たり、お寺や神社を参拝したり、楽しく歩けた
今日もいい汗かきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する