記録ID: 801182
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山ピストン
2016年01月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:39
距離 30.3km
登り 1,713m
下り 1,719m
16:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヶ所はありませんが、凍結と残雪が歩きづらかった |
写真
o君に聞いていた富士見茶屋は雪だとお休みが多いそうです
アルファー米食べようかと思ったら清水茶屋さんがやってました
師匠は陣馬うどんと甘酒
私は陣馬そば、おしるこ、コーヒーで帰りの体力をチャージ
アルファー米食べようかと思ったら清水茶屋さんがやってました
師匠は陣馬うどんと甘酒
私は陣馬そば、おしるこ、コーヒーで帰りの体力をチャージ
感想
今回はロングハイクのトレーニングと、去年綺麗だった霜柱の花をまた見たくて高尾山から陣馬山のピストンに。霜柱は、週初めの雪でありません。
平然と2回ピストンする方や、往復5時間切っちゃう方もいて、危険もないし、去年歩いた登山道だしなんとかなるだろうと出発しました。
序盤から凍結や残雪に手こずり思ったようにペースを上げることができず、明るいうちに帰れるか微妙な登りでしたが、山ご飯でチャージしてから挽回でき、ぎりぎりコースタイムで降りられました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する