記録ID: 8008822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
周回?(花の百名山)二十六夜山、(山梨百名山)今倉山・菜畑山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,358m
- 下り
- 1,862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:35
距離 29.5km
登り 1,358m
下り 1,862m
18:26
村町駅
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
写真だけ撮って読んでなかったのを後悔…
4月下旬から5月上旬にエイザンスミレが咲く花の百名山だそう。山名は江戸時代を中心に正月と7月(旧暦)の26日に集まって飲食しながら月の出を待つ行事に由来。麓の芭蕉月待ちの湯も紹介されています。
4月下旬から5月上旬にエイザンスミレが咲く花の百名山だそう。山名は江戸時代を中心に正月と7月(旧暦)の26日に集まって飲食しながら月の出を待つ行事に由来。麓の芭蕉月待ちの湯も紹介されています。
こちらは少し晴れ間が。
菜畑山を降りたらヒッチハイクするか富士急行線まで数時間歩くか…結局歩くことになったのですが、それなら元来た道を戻って今倉山東峰から下ったほうが早かったのかも…
菜畑山を降りたらヒッチハイクするか富士急行線まで数時間歩くか…結局歩くことになったのですが、それなら元来た道を戻って今倉山東峰から下ったほうが早かったのかも…
撮影機器:
感想
年度替わり前後の多忙も災いして持病の潰瘍性大腸炎の調子が悪く、2週連続山に行けずにいましたが…中さん週開けて、リハビリのつもりで山梨百名山の今倉山、菜畑山に向かいました。
本当は二十六夜山(山梨百名山の方)まで行くつもりで、面白いからと二十六夜山(花の百名山)スタートにしたのですが…行き当たりばったりでいって終バスを確認していなかったため、菜畑山でお昼休憩をしている間に週バスを逃す失態。
結局バス道を歩いて戻って30kmのロングコースとなってしまいました。
今日の教訓。よく知らない山域に、下調べをせず行き当たりばったりでいくのはやめましょう。
・二十六夜山 1297.3m 花の百名山(後で知った) 富士山の方に眺望あり
・松山(赤岩) 1450m 全方位眺望あり
・今倉山 山梨百名山(東峰の方の山頂標に明記) 樹林の中
・名畑山 山梨百名山 晴れていたら富士山が見えたらしい
この辺りの山梨百名山では、二十六夜山と鳥ノ胸山をやり残しているのですが、通しでやるには終バス問題が出てきちゃうので、そのうち車で、あるいはテントを担いでキャンプ場利用で行きますかね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する