記録ID: 8006104
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
岩登りBアブミ エイドクライミングに挑戦しよう 駒形岩
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 232m
- 下り
- 237m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
「春に三日の晴れなし」と ことわざにありますが、通過する低気圧の合間の晴天で絶好のクライミング日和
アブミを使ったエイドクライミングの講習トレーニングでした
CL 講師にリードでロープを張ってもらいエイドクライミングのコツを教授していただく・・・
「めっちゃムズそうやん!(汗)」
はじめての経験で、アンカーにかけたアブミ手がかりにして バランスよく足かけて上半身を乗り込むのが これまたむずかしい!!!
フィフィ(ハーネスにつけた上体保持用のフックのようなもの)を支点にグググーと腕を伸ばして次びアンカーにアブミをかける、それにバランスよく足かけて上半身を乗り込む、を繰り返して終了点まで
1本登ると、普段の岩例会 5本分の疲労感・・全身が悲鳴をあげておりました
まさに奮闘的・・・「めっちゃたのしいやん!!」
3ルートを登らせていただき、エイドクライミングの醍醐味と洗礼をうけた講習トレーニングでした
CLSL講師みなさま ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する