記録ID: 8004776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・丹沢山 菩提峠〜表尾根・主脈往復
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:29
距離 17.4km
登り 1,625m
下り 1,626m
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り 気温(簡易温度計)8〜14℃ 若干強めの風 体感風速6mm/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
容量:30台 料金:無料 トイレ無し 駐車状況:6:00→4割 14:30→7割(但し手前の路肩に溢れた形跡有り) トイレは有りませんが、県道70号から曲がる直前に「富士見橋公衆トイレ」があるようです。車で5分程。 またヤビツ峠の駐車場も、朝に通過した際には7割方埋まっている様子でした。 |
写真
少し遅目の13時頃。塔ノ岳へ向かう下り方向がプチ渋滞でした。写真の方々は慎重に前後の間合いをはかってらっしゃいましたが、この後虚勢気味の雑な人なぞも。この箇所は巻き込まれのもらい事故が一番怖いかもしれません。
感想
暖かくなりきる前に登っておきたかった丹沢山。
ルート計画に散々悩みましたが、結局一番気持ちよく歩けそうな表尾根を辿ることとしました。気が乗らなければ塔ノ岳で引き返すも良し、ぐらいで。
直近で長距離ルートを避けていたことへの不安があり、中盤以降は完全に足にきていましたが、稜線歩きの気持ちよさに無事下山することができました。
道中感じたことは山歩きの皆さんは、しっかし「達者」だな〜、でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する