記録ID: 8004172
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
阿部舘山(櫃取口)残雪期限定!行きたかった山!!
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 616m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | ガスガスと小雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート前駐車場は4〜5台程度 朝方は渓流釣りの方々がいらっしゃいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
櫃取ゲートから牧野取り付き口迄は除雪された舗装路歩き 牧野は一部残雪”地雷!”有りw 牧野から先は残雪、スノーシューで歩きました。雪が無い所はありませんでしたが、笹がだいぶ立って来たので行かれる方はお早めに |
写真
感想
行って見たかった阿部館山。県道171号線は先週開通したらしい。天気も回復傾向なので行って見た!
国道106号線、新区界トンネルを抜けると!?大粒の雨が!(ヤッパ辞めれば良かったかな?1)
櫃取ゲートに着くと車が1台。群馬県から来た釣りの方々だったw岩手県は(・∀・)イイ!!と頻りに褒めていました。
相変わらずガスが立ち込め、回復するか不安を抱え、出発しました。
舗装路から取り付き口、牧野を過ぎてスノーシューを換装。ひたすら雪道を歩きます。
ガスで遠目が効かないので、見える範囲の地形とGPSを頼りに。
頻繫にスマホを確認する山行は初めてだ。
風は強くなりポツポツと雨は落ちてくるし(ヤッパ辞めれば良かったかな?2)だが回復を信じて先に進む。
やがてガスは消えて予想通り青空と太陽が!
俄然やる気が出て阿部館山、初登頂です!
期待していた盛岡の市街地を確認。やりました!!
正直、ソロで来る山では無い気がしますが、達成感は半端ないです!
帰路に着いて、家で汗を流し。祝杯を上げましたww
行きたかった山、1座達成です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なになに! 残雪期限定の山**
岩手って残雪期限定の山や冬限定コースいっぱいあるんですね。
いいな〜
ソロでガスの中たいへんでした。
目的達成おめでとうございます。(*'▽')
log見てお分かりの通り、ガスの中右往左往しました。
等高線通りにトラバースしようとすると!?結果、急斜面に出くわして、登り返して進むを繰り返してしまいました。
理想のコースは有るのでしょうけれども、ウロウロしながら目的達成できて嬉しく思います。
近いうちに宮城県の山にも、行きたいなぁ〜
コメントありがとうございます。
山は違えど考える事は一緒だったようで😁
こちらも何とか繋ぐ事が出来て辿り着く事が出来ました。
残雪も後僅かで消えてしまうので雪遊びも終了ですね😊
山は違えど>全く同じでしたね^_^
今週の雨で一段と雪溶けが進みそうです( ; ; )
大型連休まであと約2週間。それまで何処へ行こうか?悩ましい日々が続きそうです🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する