記録ID: 8001833
全員に公開
ハイキング
北陸
あさひ舟川「春の四重奏」~馬鬣山→ドライブイン「きんかい」
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 246m
- 下り
- 249m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | あさひ舟川「春の四重奏」 https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ ドライブイン「きんかい」 https://www.asahi-tabi.com/asahimachi/352/ |
写真
ん?あんなところに風力発電あったかな?
帰宅後に調べたら、やっぱり前回来た時にはありませんでした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E5%96%84%E6%B4%8B%E4%B8%8A%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
帰宅後に調べたら、やっぱり前回来た時にはありませんでした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E5%96%84%E6%B4%8B%E4%B8%8A%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
感想
前十字靭帯再建術後446日。
桜の見ごろを狙って、あさひ舟川「春の四重奏」に行ってきました。
残念ながら、チューリップ畑に隣接する菜の花の開花はまだで、朝日岳・白馬岳もすっぽりと雲に覆われていましたが、桜とチューリップはドンピシャ(お昼過ぎには雲が取れて、冠雪した北アルプスが圧巻の姿を現していました)。
県外ナンバーの車とインバウンドの外国の方がびっくりするほどたくさん来ておられました。
あさひ舟川「春の四重奏」は3回目
馬鬣山は2回目
でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する