記録ID: 8001477
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
好天☀の達磨山(伊豆山稜線)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 837m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:48
距離 14.2km
登り 837m
下り 835m
11:04
ゴール地点
・整備性の非常に高い路をいいペースで歩くことができました。
天候 | 晴れ☀〜洗い立ての空でした。暑かった💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・レストハウスは簡単な土産を購入できるほか、窓から北側の海や富士山を見ながらの食事も可能です。 ・早朝の伊豆縦貫道路などはすべて無料でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的にハイキングコースです。階段も多いですし、雨上がりの土で滑りやすい印象もありませんでした。 ・縦走路とほぼ平行して車道が走ります。所々駐車場も整備されており、アクセスは多様に考えられます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
・飯能アルプスにでも行こうかなと思っていましたが、雨の翌日で空がきっと洗い立てになると思い、富士山を見にいままで来たことのなかった達磨山に来てみました。伊豆山稜路は高木がなく、脇に熊笹に茂る大変きれいな道でした。達磨山の姿形や富士山の展望などは、たいへん良いものがあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する