記録ID: 8001341
全員に公開
ハイキング
甲信越
白山〜八王子山〜小松山(カイイワカガミは咲き初め、他にも春の花達と逢えました💠)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 519m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:21
距離 8.0km
登り 519m
下り 520m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所Nothing |
写真
ここから小松山に向かいます!
途中で80歳くらいのご夫婦に会いました。
何処に行くか聞かれたので「小松山です。」と答えると
「行く途中に、色々な花が咲いてるよ。」と教えてくださいました。
嬉しくて、足取りも軽くなる( *´艸)
途中で80歳くらいのご夫婦に会いました。
何処に行くか聞かれたので「小松山です。」と答えると
「行く途中に、色々な花が咲いてるよ。」と教えてくださいました。
嬉しくて、足取りも軽くなる( *´艸)
感想
湯村山のカイイワカガミ、そろそろなんじゃないかな。
明日は雨の予報、来週は用事があるし、今日しかない!
主人と出かけるつもりでお弁当を作ったけど、主人は来客があって出かけられなかったんだった。昨夜、聞いてたf(^_^)
「私一人で行って来ていい?」
「早く出かければお昼には帰って来れるから!」
ダメとは言わないだろう(^_^;)
「お弁当作ったけど、お昼には帰って来るから一緒にたべよっ!」
登山口に向かいながら、『カイイワカガミだけなら、あっという間だから、甲府名山の小松山まで足を延ばしてみようか。時間大丈夫かな?』『カタクリはどうだろう?』等々、あれこれ考えながら、駐車場に到着。
まずは、お目当てのカイイワカガミだ!
ところが、咲いてない!
まだ、早かった?
いや、咲いているところがあるはず!と少し歩いてみると、何輪か見つけました。
よしっ、第一目標達成。
お昼にはまだ時間もあるし、よしっ、小松山に行ってみよう!
湯村山(武田の杜)は色々コースを選べるからホントに好き♥
途中でお会いした、先輩ご夫婦の言葉にも背中を押されて、たくさんの花達にも逢えて、甲府名山の一座もGet !
帰って、一緒にお昼ごはんも食べられたし、オールOKでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あらためて、こちらにもポストさせてください。
いやぁ、同じ日に同じ山を歩いたとは思えないほどの花の数々!
私はいったい何を見て歩いていたのかと反省しきりですw
カタクリ カワイイですね!!
カイイワカガミは咲いているだろうと思って出かけましたが、小松山への登山口からは思いがけずお花ロードでした💠
いつも一緒に歩く山友も、あまりお花には目がいかない人が多いですが、山は色んな楽しみ方があるんだなと思います。
コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する