記録ID: 8000979
全員に公開
トレイルラン
中国山地東部
三郡山、展望抜群の山(雲南市側の大聖登山口からトレラン)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 822m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:08
距離 11.0km
登り 822m
下り 822m
10:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお、上分西コース、上分東コースとも、登山口には10台程度は置ける駐車場はありますが、トイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は大聖登山口から頂上に登り、奥出雲町川の上分東コース登山口に下ってから、上分西コース登山口から頂上に登り返し、出発した大聖登山口に下るコースとしました。 いずれの登山道もよく整備され、案内板やテープがあり迷うことはありませんでした。ただ、上分東コースは倒木も多く、最近はあまり手入れされていない感じでした。トレランするには大聖からのコースが、登山道も広くフラットなところも多くて走りやすかったです。 今回は、コースの状況が詳しく記載されている、よしPさんの山行記録を参考にさせていただきました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6949795.html |
写真
感想
初となる雲南市、奥出雲町、安来市にまたがる三郡山に、トレランで登ってきました。
雲南市側から登ったのですが、トレランだったので往復だけでは物足らず、奥出雲町側に下ってまた登り返しました。三郡山の頂上はさえぎるものはなく、当日は天気がよかったので、大山や三瓶山など周囲の山がよく見え、360度の大展望が楽しめました。
春の花はまだ少なかったですが、登山道沿いにはイワカガミやイカリソウが数多く生えており、咲いたら見事だろうなというコースでした。
展望がよいので、今度はゆっくりと登ってみたくなるいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トレイルランナーは速いですね〜 私の倍速です💨
私は初夏に巡り ササユリに感激しましたが、サンインシロカネソウに💛釘付けです(*'ω'*)
その一輪が見たくてヤブ漕いでるオヤジですから、また行きたくなりました(笑)
大山の見え方も良いですね〜🤗 逆返にて魅力的なレコ、有り難うございました🙏
自分はサンインシロカネソウを初めて見ましたが、谷間にひっそりと咲くかわいらしい花でした。
よしPさんの山行記録を拝見させてもらいましたが、あまりメジャーではないけれど魅力ある低山に登っておられますね。自分も登ってみたくなりました。また、参考にさせてもらいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する