記録ID: 799820
全員に公開
ハイキング
近畿
岩尾山(忍者修錬の山滋賀甲賀)
2016年01月17日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 266m
- 下り
- 261m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
地元だけど未踏だった岩尾山に出かけました。低山なのに結構山深い感じで、息障寺は人里離れてひっそりと佇んでおり、無住なのかお留守でした。天気がいまいちだったこともあり、かなり寂しい感が漂っておりました。地図に載っている岩尾キャンプ場は既になくなっている様子でした。かなり前にたまたまバイクで通りかかった時にはキャンプ場がありましたが、寂れた感は当時からありました。
帰りに甲南町の宮乃温泉に久しぶりに寄りました。駐車場がガラガラだったので、貸し切りかと思ったのですが、靴脱ぎ場に山靴が10人分ほど・・脱衣場に行くとザックがたくさん、ロッカーがなく脱衣籠を利用するタイプですが、余っていた籠はひとつだけ。浴室に入ると小さい浴槽にキチキチ5人ほど、2人が露天の壺湯に入っておられ、2人位が洗い中で超満員。全員が年配の方でどこかの山グループという感じでした。どこへ登られたのか聞こうと思いましたが、そのような機会もなく、10分ほどで静かになりました。そのあとはゆっくりできましたが、脱衣場に戻ると、私の脱衣籠が脱衣場の中央床上に放置されており、扇風機は回ったまま。体重計の場所も変わっているような・・・ご年配のしかも山を愛される方々にしてはマナーがどうかと
ちょっぴり不愉快なおもいをしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3032人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する