記録ID: 7992210
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
春の御岳は見所いっぱい(鉄五郎新道〜大塚山〜御岳山)
2025年04月08日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:45
距離 21.4km
登り 1,532m
下り 1,534m
13:31
天候 | 山行中 はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鉄五郎新道は踏み跡もしっかりしていて、ピンクリボンも豊富で道迷いは無いと思います。 序盤はトラバース道で尾根に出てからは急登です。 御岳山周辺は道標があるのですが、宿坊の辺りは道が入り組んでいるので注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
レコでイワウチワが咲き始めたとあったので、久しぶりに鉄五郎新道を歩いていきました。
鉄五郎新道は大好きな登山道です。それなりにキツイですが急な所は九十九折になっていて気が付くと登り切っている感じです。
何と言ってもその急斜面に健気に咲くイワウチワさ最高に可愛いです。
今回は見たいと思っていた景色を全部見ることができました。
イワウチワ、ハナネコノメソウ、ミソサザイ、春の花々。
春の穏やかな一日をのんびり過ごすことができました。
今回もすべてに感謝とお礼です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する