ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7992041
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

つづら岩、馬頭刈山、乙津花の里 ワンズハイク

2025年04月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
10.0km
登り
1,000m
下り
1,063m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:28
合計
6:12
距離 10.0km 登り 1,000m 下り 1,063m
8:20
4
8:24
8:25
31
8:55
9:08
16
9:24
9:38
28
10:06
1
10:07
10:31
12
10:43
10:44
37
11:28
11:33
17
11:53
12:25
21
12:46
30
13:16
76
14:33
2
14:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅でトイレに行こうとしたら、燕が頭上に
2025年04月08日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 7:20
武蔵五日市駅でトイレに行こうとしたら、燕が頭上に
巣を作ってます
もうそんな季節なのですね
2025年04月08日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 7:20
巣を作ってます
もうそんな季節なのですね
千足バス停下車は私ともも🐶だけ
手前の払沢の滝で降りたグループの方は、帰りのバスが土砂崩れの影響で数馬まで行かない事を運転手さんに教えられてパニクってましたが、結局どうしたのかな
2025年04月08日 08:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 8:15
千足バス停下車は私ともも🐶だけ
手前の払沢の滝で降りたグループの方は、帰りのバスが土砂崩れの影響で数馬まで行かない事を運転手さんに教えられてパニクってましたが、結局どうしたのかな
はい、準備オッケーです
2025年04月08日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
4/8 8:21
はい、準備オッケーです
すぐ林道
2025年04月08日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 8:22
すぐ林道
今日の無事をお祈りして
2025年04月08日 08:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 8:23
今日の無事をお祈りして
ボケちゃったスモモの花
後ろの杉の木がトトロに見えるのは、私だけでしょうか?
2025年04月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 8:24
ボケちゃったスモモの花
後ろの杉の木がトトロに見えるのは、私だけでしょうか?
ユリワサビ
2025年04月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 8:34
ユリワサビ
隙間がある橋を渡るのが、相変わらず怖いもも🐶
ソロリソロリと慎重に渡る
2025年04月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 8:50
隙間がある橋を渡るのが、相変わらず怖いもも🐶
ソロリソロリと慎重に渡る
巻道を来てしまいました
せっかくなので、天狗の滝まで少し下る
2025年04月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 8:51
巻道を来てしまいました
せっかくなので、天狗の滝まで少し下る
天狗の滝
2025年04月08日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/8 8:58
天狗の滝
もも🐶も入れて
2025年04月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
4/8 8:59
もも🐶も入れて
ボケちゃってますが、エイサンスミレ咲き始め
2025年04月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:57
ボケちゃってますが、エイサンスミレ咲き始め
ツルマンネングサ
2025年04月08日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 8:58
ツルマンネングサ
少し登ると
2025年04月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:14
少し登ると
倒木の向こうに綾滝が見えてきた
2025年04月08日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 9:25
倒木の向こうに綾滝が見えてきた
キケマン
2025年04月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:25
キケマン
滝壺の方は足元危ないので、待っててね
2025年04月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 9:29
滝壺の方は足元危ないので、待っててね
綾滝アップ
2025年04月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 9:29
綾滝アップ
スミレサイシン
2025年04月08日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 9:30
スミレサイシン
シダの赤ちゃん
2025年04月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 9:35
シダの赤ちゃん
道悪し地帯へ
急登ですが、両手を使わないで大丈夫なレベル
2025年04月08日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 9:39
道悪し地帯へ
急登ですが、両手を使わないで大丈夫なレベル
尾根に出ました
2025年04月08日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 10:07
尾根に出ました
つづら岩の脇に踏み跡発見
ちょっと急ですが登ってみる
2025年04月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 10:33
つづら岩の脇に踏み跡発見
ちょっと急ですが登ってみる
おお、絶景
2025年04月08日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
3
4/8 10:18
おお、絶景
解説
2025年04月08日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
4/8 10:18
解説
富士山🗻
2025年04月08日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 10:13
富士山🗻
これから歩く山々と都心方面
2025年04月08日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
1
4/8 10:19
これから歩く山々と都心方面
解説
2025年04月08日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
4/8 10:20
解説
もも🐶と絶景
2025年04月08日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
4/8 10:16
もも🐶と絶景
ロッククライミング用の鎖の先は絶壁
2025年04月08日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 10:14
ロッククライミング用の鎖の先は絶壁
怖いので覗けません💦
2025年04月08日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 10:13
怖いので覗けません💦
安全な場所で絶景を満喫
ペットボトルを置き忘れるが、下り道でストックをしまうためザックを見て気づく。今日は一本しか持参してなかったので危ないところでした
2025年04月08日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 10:22
安全な場所で絶景を満喫
ペットボトルを置き忘れるが、下り道でストックをしまうためザックを見て気づく。今日は一本しか持参してなかったので危ないところでした
もも🐶、蛇の抜け殻に立ち止まる
2025年04月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 10:22
もも🐶、蛇の抜け殻に立ち止まる
しばらくこんな道
イワウチワ、まだ咲いてないのか見つけられず…
2025年04月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 10:34
しばらくこんな道
イワウチワ、まだ咲いてないのか見つけられず…
小屋ノ沢山
2025年04月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 10:41
小屋ノ沢山
登りは元気だったもも🐶
下り坂は苦手で時々足が止まる
2025年04月08日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
4/8 10:43
登りは元気だったもも🐶
下り坂は苦手で時々足が止まる
再び道悪し地帯
2025年04月08日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 10:51
再び道悪し地帯
馬頭刈山ロックオン
2025年04月08日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
1
4/8 10:59
馬頭刈山ロックオン
足取り重たい…
2025年04月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 11:12
足取り重たい…
馬酔木満開
2025年04月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 11:24
馬酔木満開
鶴脚山
2025年04月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 11:25
鶴脚山
御嶽山山頂チラリ
遠くから無事下山できますように、と祈りますが
2025年04月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 11:30
御嶽山山頂チラリ
遠くから無事下山できますように、と祈りますが
もも🐶動かず
この先、所々抱えながら下ります
2025年04月08日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
4/8 11:27
もも🐶動かず
この先、所々抱えながら下ります
🐶:私、腰痛持ちだから下りは嫌なのよ
🧑:分かったわかった、止まったら抱っこするから頑張ろうね
2025年04月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 11:30
🐶:私、腰痛持ちだから下りは嫌なのよ
🧑:分かったわかった、止まったら抱っこするから頑張ろうね
🐶:全く!私いくつだと思ってるのよ
🧑:14歳です…
2025年04月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 11:43
🐶:全く!私いくつだと思ってるのよ
🧑:14歳です…
馬頭刈山
ここで老犬の体調を考えて長めの休憩
2025年04月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 11:52
馬頭刈山
ここで老犬の体調を考えて長めの休憩
しかし何か臭うモノを見つけて元気にスリスリ
ご飯を食べて周囲を探索
2025年04月08日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/8 12:05
しかし何か臭うモノを見つけて元気にスリスリ
ご飯を食べて周囲を探索
でもしばらくすると、あー眠い
2025年04月08日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/8 12:09
でもしばらくすると、あー眠い
💤
2025年04月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 12:15
💤
少し先に行くと絶景ポイントですが
2025年04月08日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 12:31
少し先に行くと絶景ポイントですが
春霞で消え入る寸前🗻
2025年04月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 12:30
春霞で消え入る寸前🗻
丹沢もぼんやり
2025年04月08日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
4/8 12:31
丹沢もぼんやり
解説
2025年04月08日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
4/8 12:31
解説
豆桜
2025年04月08日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 12:36
豆桜
高明山
2025年04月08日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 12:46
高明山
高明神社跡
2025年04月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 12:48
高明神社跡
だいぶ下ったところに立派な鳥居
きっと由緒正しき神社だったのでしょう
2025年04月08日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 13:15
だいぶ下ったところに立派な鳥居
きっと由緒正しき神社だったのでしょう
ミヤマシキミ
2025年04月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 12:58
ミヤマシキミ
ミツバツツジ
2025年04月08日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 13:31
ミツバツツジ
瀬尾の湯分岐
乙津は右側にある筈なのに標識は⬅️
おかしいと思って真っ直ぐ行ってみると
2025年04月08日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 13:44
瀬尾の湯分岐
乙津は右側にある筈なのに標識は⬅️
おかしいと思って真っ直ぐ行ってみると
橋になってる
そうか、こうゆう事ね
2025年04月08日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 13:48
橋になってる
そうか、こうゆう事ね
左にまわって登山口到着
2025年04月08日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 13:53
左にまわって登山口到着
さっきの橋を見上げてくぐる
2025年04月08日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4/8 13:54
さっきの橋を見上げてくぐる
製材所からは木のよい香り
2025年04月08日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 13:54
製材所からは木のよい香り
馬頭刈尾根は花が少なかったけど、里は満開です
人もたくさん
2025年04月08日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 13:59
馬頭刈尾根は花が少なかったけど、里は満開です
人もたくさん
赤いミツマタ
2025年04月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 14:00
赤いミツマタ
アップ
2025年04月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/8 14:00
アップ
龍珠院本堂
ミツバツツジが見事です
2025年04月08日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:01
龍珠院本堂
ミツバツツジが見事です
アップ
2025年04月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 14:12
アップ
今日はお釈迦様の誕生日🎂
もも🐶連れのため本堂には上がらず、ここからお参り
2025年04月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 14:02
今日はお釈迦様の誕生日🎂
もも🐶連れのため本堂には上がらず、ここからお参り
ニリンソウも満開
2025年04月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 14:04
ニリンソウも満開
裏山から本堂を見下ろす
2025年04月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 14:05
裏山から本堂を見下ろす
その向こうに秋川の橋
2025年04月08日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 14:07
その向こうに秋川の橋
向かいの笹尾根には桜が点々と咲いてます
2025年04月08日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4/8 14:07
向かいの笹尾根には桜が点々と咲いてます
裏山は花桃いっぱい
2025年04月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:05
裏山は花桃いっぱい
アップ
2025年04月08日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
4/8 14:06
アップ
2025年04月08日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:08
2025年04月08日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:08
花はどうでもいいもも🐶
2025年04月08日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/8 14:09
花はどうでもいいもも🐶
記念撮影
2025年04月08日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
4/8 14:11
記念撮影
2025年04月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
4/8 14:12
龍珠院正門
2025年04月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:14
龍珠院正門
正門脇の見事な桜
2025年04月08日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 14:15
正門脇の見事な桜
帰り道、のらぼうなお買い上げ
2025年04月08日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
4/8 14:18
帰り道、のらぼうなお買い上げ
おやき屋さん
最後の3枚お買い上げ
お店のおばさんは肩と膝を悪くして、もう山には登れない、と残念そうに話される
私ももも🐶も、歩けるうちに歩いておこう…
2025年04月08日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
4/8 14:22
おやき屋さん
最後の3枚お買い上げ
お店のおばさんは肩と膝を悪くして、もう山には登れない、と残念そうに話される
私ももも🐶も、歩けるうちに歩いておこう…
あったかいうちに1枚パクリ
美味しい😋
2025年04月08日 14:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
4/8 14:31
あったかいうちに1枚パクリ
美味しい😋
里の花をおやきを食べながらのんびり眺め、バス停へ
2025年04月08日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
4/8 14:29
里の花をおやきを食べながらのんびり眺め、バス停へ
すると1時間1本のバスがすぐ来た!
もも🐶をしまう間もなく慌ててバスに乗り込み、車内でジタバタ💦優しい運転手さんで良かった
2025年04月08日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
4/8 14:49
すると1時間1本のバスがすぐ来た!
もも🐶をしまう間もなく慌ててバスに乗り込み、車内でジタバタ💦優しい運転手さんで良かった

感想

馬頭刈尾根は以前、つづら岩から降りたためその先は行っていない。いつか行きたいと思っていたところ、ちょうど乙津の花の時期だしイワウチワも咲いてるらしい、という事で行ってきました。
結果、イワウチワは見つけられず残念でしたが、花の里は満開で下山の疲れも吹っ飛びました😊
今回、ちょっとキツいかなぁ…と思いつつ老犬もも🐶を連れて行きました。登りは年を感じさせない軽快な足取りで「お、まだまだ行ける」と思ったものの、下りが大ブレーキ…これから暑くなる時期だし、山選びは慎重にしないとなぁ…長く一緒に歩くためにもね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら