記録ID: 7990226
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国
						小豆島 周回
								2025年04月07日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 香川県
																				香川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 19:35
- 距離
- 56.2km
- 登り
- 2,441m
- 下り
- 2,442m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 17:33
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 19:35
					  距離 56.2km
					  登り 2,441m
					  下り 2,442m
					  
									    					 1:01
															10分
スタート地点
 
						20:37
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 蛙子池のちょい先の沢筋から寒霞渓スカイラインに合流するまではピンテなしの完全バリルートを適当に歩いてます。ロード歩きたくなさすぎて変なとこ歩いてるのでご注意ください。 橘峠~大嶽~碁石山間は厳しめのバリエーションルートです。橘峠~大嶽間はピンテが少なく一部ルーファイが難しいところがあります。大嶽~碁石山間は急峻なロープ場があります。 | 
| その他周辺情報 | 【水分補給】 国道沿いにはセブンイレブンがあり補給できます。集落に降りれば自販機あります。 【トイレ】 島四国八十八ヶ所のお寺でトイレがお借り出来る所が多いです。水場も併設しているところもあります。 | 
写真
感想
					ずっとYAMAPをメインに使ってましたが、バリルート系は登山計画が立てられず困っていたので、ヤマレコもプレミアム登録してみました。こちらは転載になります。
ずっとやってみたかった小豆島縦走。思いのほか大変でした・・・。
スタートから1時間10kmほどロードを軽く走ってたら左骨盤のお尻側というか股関節辺りがズキズキしてくる。仮眠をとったり小休憩をたくさん挟みつつゆっくり歩いて足の回復を図る。が、徐々に酷くなり30km付近の四方指展望台手前で痛みMAX。何度もリタイヤが頭をよぎり、トレッキングポールを使って骨折したときのようにひょこひょこ足を浮かせながら歩く。その後、寒霞渓・三笠山からトレイルセクションになり土の軟らかさのおかげか少しづつ足が回復。予想より大幅に時間はかかったものの、なんとか最後まで歩けました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:178人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する me
								me
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
痛いのにスゴイですね〜こんなロープ場を。
コンテした方が安全そうな場所で1人で足が痛い、だと心が折れそうだったのでは?と思います。本当にお疲れ様でした。その代わりのご褒美が素晴らしい朝焼けに始まり途中の山城跡、そしてバリルート、夕陽が海と照らして島々のシルエット〜❣️
心に残る島旅だと思います。私も楽しめました!ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する