記録ID: 7986846
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
丹生山系 帝釈山 (鉱山跡から尾根ルート)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 654m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 3:34
- 合計
- 7:36
距離 9.7km
登り 654m
下り 656m
16:37
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
山岳会の講習で帝釈山へ。中腹の帝釈鉱山の抗口前の広場にて、危急時トレーニングを受講。人を運ぶ、移動させるのはかなり難しく、人数が少ない時はレスキューをすぐに要請した方が良い事を改めて痛感しました。その後は、タイトロープにて安全確保をしながら、鉱山跡から直接山頂へ。また、GPSを見ずに読図しながらのルート開拓は迷いつつも藪漕ぎを楽しめました。
今回登った、鉱山跡からの登りはバリエーションルート、下山ルートも踏み跡が薄く、迷いやすいので、しっかりとルートを確認する必要があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する