記録ID: 7980934
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
鉾ヶ岳
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
一時帰国の久しぶりの日本の山 頚城山群 溝尾部落より入山 雪庇が大きい 875mの台地まで登ると金冠山が望める ブロックが落ちて来ませんようにと祈りながら金冠山をトラバース気味に登る スキーが雪で団子になったので担いで行く 頂上は小屋の避雷針だけが出ていた 2年前の3月と同じ 今年の豪雪を感じる 金冠山北面斜面が本日のメインデッシュ やや重いパウダーだがマズマズ 875m台地で振り返り金冠と鉾ヶ岳に別れを告げた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鉾ヶ岳と権現岳の整備に参加している丸山と申します。
今年で5年目になります。
鉾ヶ岳に登ってくださり、ありがとうございます。
それで、「権現岳方面」と書いた写真は、
鉾ヶ岳山頂の避難小屋のほぼ上の写真でしょうか?
積雪期の山頂の様子を撮影した写真があればほしいなと思いましたが、
お持ちでないですか?
また、これらの写真の一部をシェアさせてもらって良いですか?
コメントありがとうございます 権現岳方面の写真は小屋の真上で撮りました 写真手前に屋根がうっすらと見えます 以前に積雪機に登った時の写真を送ります
2020年3月、2023年3月の写真を送りました シェアしていただいてOKです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する