記録ID: 7978588
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
平和の滝から迷沢山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 925m
- 下り
- 924m
コースタイム
天候 | なまら晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 「平和の滝入口」発、発寒南駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
暖かくて想像以上に足元重く、シャーベット状の雪でスノーシューの爪が効かない 急斜面は危ない場面が多かったかな |
その他周辺情報 | 「平和の滝入口」から帰りのバスは毎回、途中からめちゃくちゃ混む 装備をコンパクトにして迷惑にならないように乗車する必要がある |
写真
発寒嶺の標識めっちゃ探した、低すぎ
山頂で出会ったPEPさんに「低いところにあるからわかりにくいよ」と聞いていたので探せました
手稲が発寒に変わったら札幌で「東南西北白発中」がコンプリートするのになー、って常に思っている
山頂で出会ったPEPさんに「低いところにあるからわかりにくいよ」と聞いていたので探せました
手稲が発寒に変わったら札幌で「東南西北白発中」がコンプリートするのになー、って常に思っている
感想
札幌50峰で、ずっと気になっていた迷沢山
今まで2回、阿部山経由でチャレンジしてきたけど、いずれも途中で撤退
個人的には悔しい思いしか残っていなかった山
でも今日は天気予報もバッチリ☀️
「今日しかない!」と思い、再々挑戦してきました
今回はこれまでの阿部山経由ルートではなく、鉄塔下を直登するルートを選択
最近、脳腫瘍の術後の影響か、少し体力が出にくくなっているので、無理せずマイペースを意識
気温が高めだったせいか、雪はシャーベット状でザクザク
スノーシューの爪も効きにくく、急登では何度もヒヤッとする場面が…
それでも、慎重に登り続けて、ついに念願の迷沢山 山頂に到着!
最近の もやもやがようやく晴れた気がしました
そして今日も恒例の「山ラーの儀」🍜
山頂で食べるカップラーメンは、いつもどおり最高だったけど
今日はそれ以上に、ちょっと特別な出来事が
偶然、山頂で出会った素敵な女性登山者さんとお話をする機会があり
なんと下山後、帰りのバスも偶然ご一緒になり、山の話で盛り上がりながら帰るという、嬉しい時間に
「山ラーの儀」をすると特別なことが起きる説、
今回も更新されました😆
迷沢山、ようやく登頂できて満足
そして、新しい出会いに感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も思いがけず楽しいひとときをいただけて、良い一日となりました🎶またどこかの山でバタリできるといいですね😁
短い時間だったけど、山の話めっちゃ刺激になりました⛰️✨
札幌近郊であんなに楽しんでるの本当にすごいなって思いました!
またどこかの山で会えたらうれしいです😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する