記録ID: 7975433
全員に公開
ハイキング
東海
烏岳 桜満開の 道の駅 から往復
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 678m
- 下り
- 679m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:50
距離 8.8km
登り 678m
下り 679m
9:30
3分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 晴、日中は気温上昇し風も無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏岳までは道標も整備されルートは明瞭。 烏岳〜大日山東峰は尾根伝い踏み跡は確かにあります。 |
その他周辺情報 | またしても道の駅、飯高の湯。https://www.iitakaeki.com/ ここが好きですねん。 |
写真
感想
今日一日、西日本は花見日和です。
がっつり雪山もいいけど、満開の桜眺めながら、のんびり山行も、たまには、いい。
朝は肌寒かったけど、日中は汗ばむ陽気で風も無く、烏岳の山頂からは素晴らしい展望が得られ、とくに隣の局ヶ岳の雄姿が見事です。
烏岳山頂だけでは、すこし物足りなかったので大日山東峰まで足を伸ばせば、充実した低山歩きとなりました。
まつさか香肌いれぶん、挑戦してたわけじゃないのに、知らぬ間に残り二座となってしまいました。
残りは栗の木岳&木梶山。ならば今年度中に行く事としましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する