記録ID: 7970023
全員に公開
ハイキング
四国
愛ノ山 「故郷の愛ある山から仰ぎ見る石鎚の峰今日も気高く」
2025年04月03日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 207m
- 下り
- 208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:52
距離 4.8km
登り 207m
下り 208m
13:35
5分
兼久池駐車場
13:40
34分
新四国霊場十一番札所蓮乗寺
14:14
14:18
36分
NTT電波塔(愛ノ山登山口)
14:54
15:10
23分
愛ノ山三角点(山頂)
15:33
15:35
50分
NTT電波塔
16:25
2分
兼久池お地蔵さん
16:27
兼久池駐車場
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この山に登る人は地元の人以外はほとんどいないと思うが、登山道には赤テープが頂上まで付けられていて、道迷いの心配はほとんど無い。 |
その他周辺情報 | 麓の兼久池(かねさいけ)の周囲(約1.5km)とセットで歩くのがお勧め。 |
写真
感想
石鎚山のベストヴューポイント、発見!
この地に住んで早や半世紀、いつも県道を車で通るときに見るだけで、今まで登ったことのないのが、自宅から車で10分ほどの所にある愛ノ山。故郷のイメージに相応しい名前のこの山に、以前から一度登ってみたいと思っていた。その願いがやっと叶って50年後の今日、登頂できた(大げさ)。
山頂からの眺望は良いとは言えないが、南の方角に一ヶ所だけ視界が開けているところがあり、ここからは霊峰石鎚山や瓶ヶ森が目の前に見える(今日は雲に覆われて見えず。残念)。
この日は石鎚山の新しいヴューポイントを見つけることができて、近場での嬉しい低山歩きを愉しむことが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する