記録ID: 7967016
全員に公開
ハイキング
関東
国府台(千葉県市川市)近辺を散策
2025年03月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:07
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 25m
- 下り
- 44m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
「真間山 弘法寺」は奈良時代に行基が一宇を建て「「求法寺」と名付け創建。平安時代に弘法大師が七堂伽藍を再建し「弘法寺」と改称した。その後、鎌倉時代に日蓮宗との間に問答があり、日蓮宗日頂上人が勝ったため、日蓮宗に転じたという。
撮影機器:
感想
桜の開花も陽当りで随分違った。弘法寺の伏姫桜は満開の時に見たいと思った。国府台には旧国分寺など旧跡が残っているので、違うルートを歩きたいと思った、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人