記録ID: 7966800
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
北八甲田1206湿原
2025年04月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 349m
- 下り
- 362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:04
距離 6.3km
登り 349m
下り 362m
天候 | 晴れ、風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
短期間の自由の身、好天を利用して、昨日に引き続き北八甲田。
女中坂、鍋壊し坂だと私のスキー技術でも大丈夫かなとkazushiさんに同行お願いする。
女中坂から雪面硬く苦労する、湯坂の上まで上がるといい景色。左手にこんもりの丘を見て、ちょっとで鍋壊し坂。雪面が硬い。日差しがあるが、溶けてない。ここも苦労。ここを下りるのは難しそう。
鍋壊しの上に出るといい景色。久しぶりにここを通る。前回もいい天気だった。帰りのスキーが怖いので、あんまり先に行かなくてもいいかな。
1206湿原の端で、下毛無岱の標高まで下げる。やっとですが下りれました。
ここで、スキーの△看板見ながら、昼ご飯。
帰りは鳥滝沢を渡って、女中坂をユルユルと下りてシールつけたまま無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する