記録ID: 7964550
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
サクラサクラ小町の館〜宝篋山〜東城寺
2025年03月31日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 759m
- 下り
- 764m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:23
距離 13.9km
登り 759m
下り 764m
14:14
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
宝篋山の周辺の山は、桜の時季ピンクに染まる。
そんな光景に出会いたくて、今年もやってきた。
今日は少し時期が早かったようだが、山桜もあちこちでそこそこに咲いていた。
小町の館から朝日峠に上がると、霞ヶ浦が眼前に。
今日は2月並みの気温との天気予報だったが、そこまでは寒くない。
宝篋山でLunchしているとだんだん寒くなってきた。青空はすっかり消えてしまったみたい。
そこから、東城寺へ。野鳥の森分岐でどちらへ行くのか迷った。道標があると良いと思う。
東城寺は素晴らしい桜。
しばらく見入ってしまった。青空を待ったが空はどんよりのまま。
青空のもとで、この光景を見てみたいものだ。
お花はちょうどよいタイミングで、青空のもとで眺めたいがそれがなかなか難しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する