ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7964438
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

日本一綺麗な川、気田川でお花見ダウンリバー。

2025年03月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
7.9km
登り
10m
下り
48m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:00
合計
3:06
距離 7.9km 登り 10m 下り 48m
10:05
186
スタート地点
13:11
ゴール地点
天候 曇り時々小雨。
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スプリングフィールドアウトドアクラブベース。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なストレーナーなどは無し。

犬居水位 0.52

過去データ、犬居)
21/10/7 0.44
21/10/8 0.39
21/1/20 0.40
22/8/26 0.83犬居水位 0.52

過去データ、犬居)
21/10/7 0.44
21/10/8 0.39
21/1
22/8/29 0.74
22/10/16 0.40
23/7/7 0.39
23/7/20 0.04
23/7/24 −0.02
23/7/27 0.04
23/9/26 0.20
23/9/30 0.11
23/10/16 0.36
24/4/25,26 0.40
24/5/4 0.35
24/5/16 0.65
24/5/22 0.50
24/6/7 0.58
24/6/8 0.52
24/6/17 0.30
24/7/9 0.53
24/7/22 0.37
24/8/7 0.60
24/9/20 0.74
24/10/15 0.63
24/10/22 0.47
25/3/31 0.52
秋葉神社前キャンプ場にチョット立ち寄り。
2025年03月31日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
3/31 8:21
秋葉神社前キャンプ場にチョット立ち寄り。
藤の瀬ほたる公園。
2025年03月31日 08:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
3/31 8:42
藤の瀬ほたる公園。
ほたる公園のお隣がスプリングフィールドアウトドアクラブのベースです。
2025年03月31日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
3/31 9:32
ほたる公園のお隣がスプリングフィールドアウトドアクラブのベースです。
お花見ダウンリバーに向かいます、今シーズンの初漕ぎの僕ら。
2025年03月31日 10:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
3/31 10:16
お花見ダウンリバーに向かいます、今シーズンの初漕ぎの僕ら。
桜、満開!
2025年03月31日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
3/31 10:17
桜、満開!
桜並木の土手をお下りると気田川。
2025年03月31日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
3/31 10:18
桜並木の土手をお下りると気田川。
残念ながら、青空だけはネェ^_^)。
2025年03月31日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/31 10:23
残念ながら、青空だけはネェ^_^)。
大きな石を咥える、謎の行動をとるポル。
2025年03月31日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/31 10:27
大きな石を咥える、謎の行動をとるポル。
早く行こうって事ですかな。
2025年03月31日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/31 10:28
早く行こうって事ですかな。
出発。
2025年03月31日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/31 10:42
出発。
奥はパックラフト、サポーターのカヨコさんはサップ。
2025年03月31日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:43
奥はパックラフト、サポーターのカヨコさんはサップ。
カオリンさんはサップ、スプフィルスタッフ。
2025年03月31日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
3/31 10:52
カオリンさんはサップ、スプフィルスタッフ。
かよさんもスタッフ。
2025年03月31日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 10:52
かよさんもスタッフ。
ポルスプフィルのリバードッグ^_^)。
2025年03月31日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
3/31 10:52
ポルスプフィルのリバードッグ^_^)。
桜並木のけたがわをリバーサップ。
2025年03月31日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:57
桜並木のけたがわをリバーサップ。
真剣な奥と、ゆとりのポルラ。
2025年03月31日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
3/31 10:57
真剣な奥と、ゆとりのポルラ。
いつもながらのパドル捌きのカオリンさんとかよさん。
2025年03月31日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:57
いつもながらのパドル捌きのカオリンさんとかよさん。
桜満開。
2025年03月31日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:58
桜満開。
ポルも桜を眺めてる?
2025年03月31日 10:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 10:58
ポルも桜を眺めてる?
僕とポルはインフレータブルカヤック(ダッキー)。
2025年03月31日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/31 10:58
僕とポルはインフレータブルカヤック(ダッキー)。
ポルのオヤツタイム。
2025年03月31日 11:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
3/31 11:02
ポルのオヤツタイム。
かよさんのサップに乗りたがるポル。
2025年03月31日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
3/31 11:04
かよさんのサップに乗りたがるポル。
川と桜のラインが美しい。
2025年03月31日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/31 11:10
川と桜のラインが美しい。
背景のスカイラインは岩岳山に繋がる尾根だと思う。
2025年03月31日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/31 11:10
背景のスカイラインは岩岳山に繋がる尾根だと思う。
エディキャッチ。
2025年03月31日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 11:22
エディキャッチ。
エディキャッチ。
2025年03月31日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 11:24
エディキャッチ。
ストリームイン。
2025年03月31日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 11:24
ストリームイン。
そして、エディーキャッチ。今シーズン初漕ぎなので、どうも感覚がつかめない。
2025年03月31日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/31 11:24
そして、エディーキャッチ。今シーズン初漕ぎなので、どうも感覚がつかめない。
決まってますねぇ。
2025年03月31日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/31 11:30
決まってますねぇ。
奥も調子が出てきました。
2025年03月31日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 11:30
奥も調子が出てきました。
なかなかカッコいい。
2025年03月31日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 11:30
なかなかカッコいい。
ポルはやっぱり、奥が気になる。
2025年03月31日 12:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
3/31 12:37
ポルはやっぱり、奥が気になる。
日本一綺麗な川、気田川。
2025年03月31日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/31 12:48
日本一綺麗な川、気田川。
今日は桜も満開ですから。
2025年03月31日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 12:50
今日は桜も満開ですから。
記念撮影。
2025年03月31日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/31 12:52
記念撮影。
スプフィル代表のトッシーさんサポーターのカヨコさん、スタッフのカオリンさん、奥、スタッフのかよさん。
2025年03月31日 12:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
3/31 12:52
スプフィル代表のトッシーさんサポーターのカヨコさん、スタッフのカオリンさん、奥、スタッフのかよさん。
日本一、、、。
2025年03月31日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
3/31 12:54
日本一、、、。
きれいな川。
2025年03月31日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3/31 12:54
きれいな川。
川面の色も綺麗でしょう。
2025年03月31日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 12:56
川面の色も綺麗でしょう。
ガンガン降ります。
2025年03月31日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/31 12:56
ガンガン降ります。
ポルは奥の船に。
2025年03月31日 13:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
3/31 13:03
ポルは奥の船に。
奥とポルの華麗なタンデムをご覧ください。
2025年03月31日 13:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 13:07
奥とポルの華麗なタンデムをご覧ください。
絵になるねぇ。
2025年03月31日 13:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
3/31 13:07
絵になるねぇ。
落ち着きを感じるねぇ。
2025年03月31日 13:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
3/31 13:07
落ち着きを感じるねぇ。
快調の2人。
2025年03月31日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 13:10
快調の2人。
「犬と花旅」から、、、。
2025年03月31日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/31 13:10
「犬と花旅」から、、、。
「犬と川旅」。
2025年03月31日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
3/31 13:10
「犬と川旅」。

感想

 今シーズンの初漕ぎは、気田川。何と幸運なことに桜満開の中のダウンリバーとなりました。奥曰く「天竜は、本当に桜がお多い」。出発点のスプフィルベースから、さくら、サクラ、桜。
 日本一綺麗な川は、桜並木の川でした。スプフィルの皆さん、ありがとうございました。我が家は、お山はもちろんのこと、川にもなおいっそう精進したいと思います。山に川にと忙しくなりそうです^_^)。





Instagramリール
https://www.instagram.com/reel/DH3Cw1qTXme/?igsh=MTllcnMyZzczaTBqMQ==

https://www.instagram.com/reel/DH35WQAzeI-/?igsh=MW04bzJidzk4enM2eg==

以下、by チャットGPT

春野町について、
 春野町(はるのちょう)は、静岡県浜松市天竜区に位置し、古くから「天狗の里」として知られています。この地域には多くの天狗伝説が語り継がれており、その象徴的な存在が「大天狗面」です。この巨大な天狗のお面は、高さ8メートル、幅6メートル、鼻の長さ4メートルという圧倒的な大きさを誇り、春野文化センターに設置されています。
 また、春野町は秋葉山本宮秋葉神社とも深い関わりがあります。この神社は火伏せの神として信仰される「秋葉山三尺坊大権現」を祀っており、天狗伝説の一部として語られています。三尺坊は山伏の姿をした天狗で、火災を防ぐ秘法を会得し、人々を守ったとされています。
 さらに、春野町は「ふじのくにエンゼルパワースポット」にも登録されており、縁結びや幸福を祈願する場所としても人気があります。地域の祭りや伝統行事も多く、訪れる人々にとって特別な体験を提供しています。
 気田川について、
 気田川は静岡県浜松市天竜区に位置し、「日本一きれいな川」として知られています。杉木立に囲まれた穏やかな流れが特徴で、初心者にも適したダウンリバー体験が可能です。
ダウンリバーのルートは主に2つに分かれます:
1. **上流コース**: 宮川橋から秋葉神社前キャンプ場までの約8キロ。瀞場が多く、街中の清流を楽しむルートです 。
2. **下流コース**: 秋葉神社前キャンプ場から気田川橋までの約12キロ。渓谷感が強く、瀬遊びが楽しめるルートです。
キャンプ場も充実しており、秋葉神社前キャンプ場や明野キャンプ場などが利用できます。川の透明度が高く、自然の美しさを満喫できるスポットです。
注)今回は、上流コースよりもっと上流のほたる公園(スプフィルベース)からのダウンリバーです。

 スプリングフィールドアウトドアクラブは、静岡県浜松市天竜区春野町の気田川を拠点に、アウトドアアクティビティを提供する施設です。主にカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)の体験スクールやツアーを運営しており、初心者から経験者まで楽しめるプランが揃っています。
### 主な特徴
- **アクティビティ**: リバーSUP、カヤックツアー、モンスターSUPなど、多彩なプランを提供。
- **初心者歓迎**: 初めての方でも安心して楽しめるよう、丁寧な指導が行われます。
- **ペット同伴OK**: 愛犬と一緒に楽しめるプランもあり、家族全員での参加が可能です。
- **少人数制**: 安全性と満足度を重視した少人数制の体験が特徴です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら