記録ID: 7963839
全員に公開
ハイキング
東海
春の訪れ人気の猿投山
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 625m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:31
距離 10.0km
登り 625m
下り 625m
11:26
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台停めれるのに平日でも朝8時で 既に7割程度停まっており下山時昼頃には ほぼ満車、駐車場の先登山口方面の 道路路肩にもたくさん停まってました 第二第三駐車場の事は不明 舗装された区画に綺麗なトイレもあり とても整備されてます! https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/12/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者も多数おり踏み跡も明瞭 途中トイレもありとても 整備された人気の山が伺えた ベテラン地元登山者も登っており 何度も声をかけられて色々 教えてもらいました! |
その他周辺情報 | 登山後の食事は竹國武蔵野うどん 豊田四郷店 人気の肉汁うどん 関東以外で何故か愛知県にある コシのあるうどんがとても美味しい! https://takekuni.jp/menu/#toyodayongou 登山後の温泉は竜泉寺の湯豊田浄水 天然温泉のスーパー銭湯 750円 https://ryusenjinoyu.com/josui/ |
写真
感想
妻の実家に里帰りしたついでに
前から登りたかった猿投山に
登りました。天気は寒の戻りで寒く
雲が多かったが山頂からは
雪を被った伊吹山と白山が
良く見えました!
それにしても整備された登山道と
平日なのに登山者の多さにビックリ
まるで東海の高尾山、とても人気の
山なんだと感じました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する