記録ID: 7961185
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棚ノ入山
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 735m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:21
距離 10.4km
登り 735m
下り 738m
こんなに雪があるとは思わず
防寒用具も置いてきて不安でしたがなんとか歩けました
防寒用具も置いてきて不安でしたがなんとか歩けました
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
少し上の奥にグランドがありその手前も駐車できるようです グーグルマップにある「浜沢駐車場」は重機が駐まっていてロープで塞がれ使用できません!!! |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い この日は積雪で少しめんどくさかった めんどくさいとは 杉の枝に雪が積もり雪の重みで登山道に枝が垂れ下がり避けながら歩かないと雪まみれになります! |
その他周辺情報 | 下山後の舗装路歩行中に「無人販売所」があり 「大根の辛子漬け」?「辛し大根」だったかな??? 一袋130円で美味しかったです 無人販売なのでおつりは出ませんので小銭用意して! |
写真
感想
日向舟山頂から先の尾根から変な大きな施設がありました
帰ってから調べてみると「リニア」の試験場のようでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する