記録ID: 7961014
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山かたくりの里から草戸山へ★お花見家族サービス山行 公共交通機関
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 361m
- 下り
- 345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:35
距離 8.9km
登り 361m
下り 345m
14:09
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
9:00初 橋本アリオ前 城山かたくりの里行き 期間限定直通バス 往路片道バス+入園券 1000円 https://www.katakurinosato.com/複製-園内の草花-風景 <帰り> 17:06発 高尾山口駅 18:05着 新宿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山かたくりの里は、花も見頃 カフェや売店があり、観光スポット。 ルートは整備されていて、ハイキングコース。ダムの桜も見頃でした。 途中途中にベンチもあり、草戸山も開けていて、ベンチ多い。ハイカーも多かった。 |
その他周辺情報 | *城山かたくりの里 https://www.katakurinosato.com/ 🍽️下山メシ🍽️ 高橋屋 天ぷらせいろ 1400円 http://www.takahasiya.com/ ♨️日帰り入浴♨️ 京王高尾山温泉 極楽湯 土日料金 1300円 https://www.takaosan-onsen.jp/ |
写真
橋本駅のアリオ前にバスの乗車券を販売してるお兄さんがいて、そこでお支払いしてバスに乗車です。
臨時便で4台程バスが出ていました。
こんなに人がいるとは思わなかった。期間限定運行なので、丁度ピークだった様です。
臨時便で4台程バスが出ていました。
こんなに人がいるとは思わなかった。期間限定運行なので、丁度ピークだった様です。
感想
今週末は、これから来る春や夏の山行をスムーズに行ける様に、家族サービスハイキングにしました。😝
どこかお花見出来る所がないかなぁと調べていたら、城山かたくりの里から高尾山口駅まで歩けると、気になったので、おじさんを誘って行って来ました。
この時期は、ミツマタがカタクリレポ多し…ですね。
上野や千鳥ヶ淵は、都内の近場過ぎて、人も多いので、ウンザリ…花見スポットとして行く気になりませんでした。
そんなに混んでは無いかなあと思って橋本駅のバス乗り場へ行ったら、バス待ちで長蛇の列が出来ていて、びっくり。
臨時便が出ていたので、座ってマイクロバスに乗車出来たので良かったです。
かたくりの里も、沢山の来場者で大盛況。かつ、お花も様々な種類が咲いていて、写真を沢山撮影も出来ました。
山では、なかなか私も見つけきれなくて、見れなかったお花も見れる事が出来ました。
お花見したり、売店で野菜を買い込みつつ…車ではないので、野菜歩荷も加わりました。笑
城山湖へ向かうハイキングは、おじさんも久しぶりの山歩きを楽しんでくれてた様です。
草戸山山頂でティータイムをしたり、降りてきて高尾山口駅近くのお蕎麦屋さんでお昼をして下山メシも楽しむ事が出来ました。
これからお花の季節、予習となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する