記録ID: 7960903
全員に公開
ハイキング
関東
カタクリの花を見に、さやま花多来里の郷へ
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 193m
- 下り
- 265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:42
距離 22.7km
登り 193m
下り 265m
16:25
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西武線の東村山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園と舗装道路歩きなので問題ありません |
写真
感想
「春の妖精」と呼ばれるカタクリの花を見に、さやま花多来里の郷へ行きました
箱根ヶ崎駅から案内の看板が出ていて、迷うことなく行けます
曇り勝ちで気温も低めのせいか、開いている花は少なかったです
数万株に1株といわれる、白いカタクリの花を見つけることができました😍
ですが、花は閉じたままでした😢
午後にくればまた違ったかしら
カタクリを観賞した後は、六道山公園を通り、谷津仙元富士・狭山富士を経て狭山湖・多摩湖へ
多摩湖(村山貯水池)には、「日本で一番美しい取水塔」と言われる第一取水塔があります
レトロな感じで、景色と調和していると思いました
最後は東村山駅で、志村けんさんの銅像に会いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する