記録ID: 7960040
全員に公開
ハイキング
関東
ニリンソウに逢いに行く (成増>赤塚公園(大門地区)>赤塚溜池公園>郷土資料館>赤塚城址後>東京大仏>赤塚植物園>成増)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 28m
- 下り
- 26m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
★★★立ち寄った施設の営業時間★★★ 【板橋区立郷土資料館】 午前9時30分〜午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 【東京大仏 乗蓮寺】 午前9時〜午後3時45分 【赤塚植物園】 午前9時〜午後4時30分 ★★★参考HP★★★ 【区の花ニリンソウについて】 板橋区HP https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/ryokuka/hanatoki/1006671.html 【赤塚植物園 ニリンソウの開花状況】 赤塚植物園X https://x.com/akashoku_ita 【りんりんちゃん】 いたばし観光キャラクター デザインマニュアル https://www.city.itabashi.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/709/attach_9590_1.pdf 【赤塚公園】 東京都公園協会 赤塚公園HP https://www.tokyo-park.or.jp/park/akatsuka/ 今回の目的である都立赤塚公園-大門地区(ニリンソウ自生地)の最寄り駅は都営三田線 新高島平駅になりますが路線の関係上、東上線成増駅からの出発です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
成増駅近くは、道路が狭くてガードレールがなくバスも通るので注意が必要な箇所有り |
写真
感想
結婚後に、板橋区に移り住んだので地元についてはあまり詳し知りません。
街中にある掲示板にて、3/15~4/13がニリンソウ月間ということを知り板橋区の花「ニリンソウ」を見に行ってまいりました。
以前は花等には全く興味はなかったのですが、花がかわいく思えてきました。
(年のせいですかね😊)
ネットにてコースやニリンソウ、板橋について事前調査を行い今回のコースとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する