記録ID: 7956982
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 585m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:33
距離 11.2km
登り 585m
下り 643m
7:42
3分
スタート地点
12:16
天候 | 曇時々晴 気温は5~10℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山口:山北駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
その他周辺情報 | 山北駅前に「さくらの湯」 |
写真
装備
備考 | ・ドライレイヤー ・アイスブレーカーのメリノウール ・カリマーのウィンドシェル |
---|
感想
長いブランクを経ての復帰登山。
と言っても、臀部痛とかもあって、サクッとハイキング程度に。
満開じゃないけど、山北駅前の桜道は綺麗でした。
今年は、最低でも月に1回は行くために、早めに体力を回復させたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
山北の桜道🌸きれいですね✨✨丹沢クリステルたちも久しぶりに見れて嬉しいです!
体調良くなられますように…🙏
おつかれさまでした!
お気遣い、ありがとうございます!
デスクワークが長いせいで、腰から大腿二頭筋辺りまで痛みが…体が硬いくせに、ストレッチをすぐサボる報いですね💦
今年は是非色んな⛰️行きたいです💪
おこんばんは(笑)
最低週1でしょ❗?💦
自分はストレス多過ぎて週1じゃないと寿命縮まります🤗
おつかれ山でした✨
週1ね…相変わらず、すごいペース💦
当方もストレス過多ですが、今日も22時帰宅で、さぁ!明日⛰️に行くぞ!!とは、なかなかならないですよ😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する