記録ID: 7955891
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバ岳(ミツマタ満開)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 769m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 麓5℃、風なし 7:30から霰→霙→雨、10:30晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:30過ぎには満車 行き1.5時間、帰り1:45 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に明瞭。 昨日雨だったわりにぬかるみもひどくない。 道迷いやすいとこ:権現山→ミツバ岳で尾根沿いにまっすぐ行くと❌。ヤマレコにも?マーク表示あり。 |
その他周辺情報 | 登山後 道の駅山北…寺の沢駐車場にトイレ無かったのでこちらで。カレーパン、お肉ゴロゴロで美味しい。クレソンと新玉ねぎも購入。わらびもあった。春だなぁ。 |
写真
装備
個人装備 |
アミアミタンク、長袖、ソフトシェル。霰で冷えて保温着必要に。ダウンしか持ってなかったのでそれ着たけどちゃんと汗抜けのいいもの持って来ておけば良かった。
|
---|
感想
カタクリの三毳山に行こうかと思ってたけど、雨後はすぼんでいるらしいからリスケ。近場でささっといけそうなミツバ岳へ。満開でうれしい。みんなニコニコしてた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
フォローありがとうございます、これからもよろしくお願いたします。
丹沢山塊のミツバでのミツマタの林良いですね、樹木の奥一面に広がる黄色い花畑素敵ですね、花だけでなく登山路にはまだ雪が残っていたのですね(最近降った雪かな)薄っすらと雪景色の中黄色いミツマタも新鮮ですよね。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する