ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7948772
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

霊山【嵩山】岩と鎖に大展望✨

2025年03月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
3.2km
登り
297m
下り
299m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
1:24
合計
3:03
距離 3.2km 登り 297m 下り 299m
9:59
10:21
7
10:28
10:32
3
10:35
8
10:43
12
10:55
11:02
1
11:03
6
11:09
11:11
5
11:16
12:03
24
12:29
ゴール地点
天候 ☀️ 20℃ 微風 暑い🥵 木陰が嬉しい (前日まで☂️予報)
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 霊山たけやま駐車場🅿️ (無料🈚️)
コース状況/
危険箇所等
【嵩山】
絶景、岩登り、歴史など、変化に富んだ楽しいコース

★嵩山(たけやま)は吾妻八景の一つで、山頂の大天狗からの眺望は素晴らしい。山内には烏帽子岩、胎内くぐり、男岩、御城の平、経塚、骨穴、一升水、女岩などの史跡や怪石が連なっている

古代から祖先の霊魂を祀る山を「たけやま」と呼ぶ。嵩山(たけやま)は、中之条盆地の各地から霊山として信仰を集めていた
(中之条町HPより)
詳しくは https://www.town.nakanojo.gunma.jp/soshiki/9/1230.html

コース全般に整備された登山コース
鎖場のある、不動岩と大天狗の通過は慎重に
上りの時は、鎖⛓️に頼らず登ることもできたので、それ程に難しさはない
コース中には、ベンチや東家なども多数あって休憩に便利
登山中に水場は無いので予め持参しましょう
道の駅に自販機あり
道の駅に綺麗な公衆トイレ🚽あり
登山中に確認したトイレは、天狗の広場に仮設トイレあり(ペーパー🧻あり)
買い出しは、中之条にスーパーやコンビニあり
その他周辺情報 下山後の食事🍱
道の駅霊山たけやま そば処けやき(リーズナブルな価格で美味い😋)
今月末までJAF会員証提示にてかき揚げプレゼント!ギリギリセーフで頂いた♪

下山後の温泉♨️
四万温泉
沢渡温泉
小野上温泉
早朝にパラっと雨が降ったが、次第に晴れ間☀️も出てきて期待が膨らむ
朝ごはんを腹いっぱい食べて、いざ! 出陣じゃあ〜
37
早朝にパラっと雨が降ったが、次第に晴れ間☀️も出てきて期待が膨らむ
朝ごはんを腹いっぱい食べて、いざ! 出陣じゃあ〜
ほんまにワシは晴れ男☀️どんなもんじゃい😁
嵩山へ向けて登山開始💨
36
ほんまにワシは晴れ男☀️どんなもんじゃい😁
嵩山へ向けて登山開始💨
表登山道から
つづら折りの急登に耐える💦
9
つづら折りの急登に耐える💦
五合目の看板と、整備されたハイキングコース
7
五合目の看板と、整備されたハイキングコース
展望東屋に立ち寄り
榛名山や、中之条の街並みが見える
20
展望東屋に立ち寄り
榛名山や、中之条の街並みが見える
道中の所々に【嵩山三十三観音】が鎮座
観音像を巡っての歴史探訪もできる
12
道中の所々に【嵩山三十三観音】が鎮座
観音像を巡っての歴史探訪もできる
天狗の広場に出て、先ずは小天狗へ向かう
6
天狗の広場に出て、先ずは小天狗へ向かう
小天狗の岩場に到着
17
小天狗の岩場に到着
360度の大パノラマが広がる
47
360度の大パノラマが広がる
高田山(真ん中)に、遠くには白砂山に県境の山々
19
高田山(真ん中)に、遠くには白砂山に県境の山々
美野原CCに、雨見山でしょうか
15
美野原CCに、雨見山でしょうか
小天狗から大天狗を望む
18
小天狗から大天狗を望む
小野子三山に子持山、少し霞んで袈裟丸や皇海山が見えてました
12
小野子三山に子持山、少し霞んで袈裟丸や皇海山が見えてました
中之条の街並みに、遠くには榛名山
13
中之条の街並みに、遠くには榛名山
昨日訪れた、吾嬬山と薬師岳
48
昨日訪れた、吾嬬山と薬師岳
不動岩に麓の家が見下ろせる
11
不動岩に麓の家が見下ろせる
お次は、小天狗の裾を回り込み、不動岩へ向かいます
9
お次は、小天狗の裾を回り込み、不動岩へ向かいます
一旦下ってからの登り返し
7
一旦下ってからの登り返し
本日初の鎖場⛓️を楽しむ k
16
本日初の鎖場⛓️を楽しむ k
不動明王とk
不動岩からの先程までいた小天狗
14
不動岩からの先程までいた小天狗
不動岩の下りは慎重に
14
不動岩の下りは慎重に
【石門】
中天狗は展望が無い
この頃から暑さ倍増💦
8
中天狗は展望が無い
この頃から暑さ倍増💦
【無情の平】
嵩山城 本丸跡 西国秩父観音群
ズラリと並ぶ観音様
9
【無情の平】
嵩山城 本丸跡 西国秩父観音群
ズラリと並ぶ観音様
大天狗より先に五郎岩へ
5
大天狗より先に五郎岩へ
途中に立ち寄った【烏帽子岩】
流石に上には登れない
それに岩登り禁止区域だからあかん
22
途中に立ち寄った【烏帽子岩】
流石に上には登れない
それに岩登り禁止区域だからあかん
五郎岩に到着
小天狗や大天狗より展望がいまいち
37
五郎岩に到着
小天狗や大天狗より展望がいまいち
東側の展望は良かった
29
東側の展望は良かった
最後は大天狗へ行くぜ
17
最後は大天狗へ行くぜ
戻ってきて大天狗の岩場に挑戦や💪
14
戻ってきて大天狗の岩場に挑戦や💪
本日のメイン
長い鎖場⛓️が続く
鎖を使わず登ることもできます
10
長い鎖場⛓️が続く
鎖を使わず登ることもできます
こりゃスゲー😱
35
こりゃスゲー😱
うっそぉ〜
ほんとはコレ😁
30
うっそぉ〜
ほんとはコレ😁
えっさ!ほいさ!
下から見えていたより長い⛓場
15
えっさ!ほいさ!
下から見えていたより長い⛓場
暑すぎて体力奪われる🥵💦
8
暑すぎて体力奪われる🥵💦
【嵩山】大天狗に到着
雨☔予報やったのに、なんでこんなに晴れとんねん☀️
しかも暑いし🥵
どんなもんじゃい! この青空😄t
49
【嵩山】大天狗に到着
雨☔予報やったのに、なんでこんなに晴れとんねん☀️
しかも暑いし🥵
どんなもんじゃい! この青空😄t
女岩にも鎖を使って登れるが実はこの鎖が一番難易度が高かった😅
23
女岩にも鎖を使って登れるが実はこの鎖が一番難易度が高かった😅
ここは小天狗と同じく、360度の大パノラマ
25
ここは小天狗と同じく、360度の大パノラマ
白砂山に群馬県境の山々、そして高田山(左)
右側に雨見山
なにやら怪しい雲が近づいて来る🤨
9
白砂山に群馬県境の山々、そして高田山(左)
右側に雨見山
なにやら怪しい雲が近づいて来る🤨
小野子三山と子持山が連なり、遠くには袈裟丸や皇海山も見えている
22
小野子三山と子持山が連なり、遠くには袈裟丸や皇海山も見えている
昨日登った、吾嬬山・薬師岳
浅間山は怪しい雲の中
これは天気予報通り降ってくるな
12
昨日登った、吾嬬山・薬師岳
浅間山は怪しい雲の中
これは天気予報通り降ってくるな
榛名山
今日はくっきり✨
15
榛名山
今日はくっきり✨
蟻川岳の後ろに破風山
まだまだ登れる山がある
14
蟻川岳の後ろに破風山
まだまだ登れる山がある
降ります降ります♪
10
降ります降ります♪
暑かったので日陰のある東屋で休憩☕️
沢渡温泉で購入した、キビ大福と温泉饅頭🥟
ベンチで昼寝するk😴💤
20
暑かったので日陰のある東屋で休憩☕️
沢渡温泉で購入した、キビ大福と温泉饅頭🥟
ベンチで昼寝するk😴💤
怪しい雲が来たのと、蕎麦が待っているので東登山道で下山
8
怪しい雲が来たのと、蕎麦が待っているので東登山道で下山
お疲れちゃん♪
ポツポツと雨が降ってきたと同時に急に寒くなってきた😨
27
お疲れちゃん♪
ポツポツと雨が降ってきたと同時に急に寒くなってきた😨
嵩山に咲いてた花々🌸🌼
29
嵩山に咲いてた花々🌸🌼
道の駅 霊山たけやま そば処けやき🍱
古民家風の店内で雰囲気はとてもイイ感じ
もりそば・天ざる
33
道の駅 霊山たけやま そば処けやき🍱
古民家風の店内で雰囲気はとてもイイ感じ
もりそば・天ざる
獣は毛物が好き❤️
いつもくわえて遊んでる
(=^・^=)
30
獣は毛物が好き❤️
いつもくわえて遊んでる
(=^・^=)

装備

個人装備
夏ズボンのみ

感想

高いよ高いよ!岩の上はサイコー🥰

黄砂は少し残っていたけれど浅間や白砂山、皇海山も見え
また来たいお山の一つに仲間入り‼️

感謝。

前日の【吾嬬山・薬師岳】はこちら ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7946980.html

午前中は雨に降られて登山は駄目かなと思ったら、これまた良い天気になり、宿を早めに出て嵩山へ
好展望、岩場に鎖場、歴史ポイントなど変化に富んだ面白いコース👍
下山したら蕎麦屋さんもあって腹を満たしてくれる
嵩山は良い観光スポットだ
まだ体内潜りなど見れてないので、次回の楽しみに取っておこ😁



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら