記録ID: 7945179
全員に公開
ハイキング
甲信越
春の花いっぱい、色いっぱいの角田山
2025年03月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 558m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:32
距離 6.4km
登り 558m
下り 558m
天候 | 薄日より |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
感想
早朝の妙法寺の散策の後、角田山で引き続き春の花見登山をしました。
4回目の登山ですが、雪割草が丁度見頃のタイミングだったので満足感に浸りました。
桜尾根コースから登り、下りは明光寺コースを下りる予定でしたが、宮前コースとの分岐で明光寺コース側に枯れ木を横に何本も置いてあったので「がけ崩れなどで通行不可」とのサインかと思い、結果尾根一本隣の宮前コースの駐車場に下りてしまいました。後で思うには駐車場から登った人が下りで間違えて真っ直ぐ行くのを防止する為に枯れ木を置いたものと気付きました。コース上に勝手な都合で枯れ木置きはやめて欲しいと思います。おかげで1km弱ほど遠回りしました。このコースは頂上直下の下りが急なのでご注意ください。登山道はよく整備されています。感謝
翌日は隣の弥彦山に裏から登りました。
こちらも雪割草ほか春の花ででいっぱいでした
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7945992.html#google_vignette
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する