記録ID: 7945098
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:00
距離 8.6km
登り 1,245m
下り 1,242m
13:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは4月まで使用不可のため、途中の道の駅あらしまで借りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クラックが多かったです。一部雪が溶けて通行しにくい部分がありました。とくにモチガ壁を右に巻いたところの階段のある急登が一部岩が露出しており怖かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
午後に向かって晴れかつ風も穏やかな予報だったので残雪の荒島岳へ。
シャクナゲ平までは急登の樹林帯歩きであまり面白くなかったですが、シャクナゲ平からは展望が開けてとても良い感じでした。風は予報通りあまり強くなかったので山頂周辺の風が凌げる感じの場所でお昼のカレーヌードルを食べたのですが、お湯を入れて少ししたところで別の方がトイレ失礼しますと言って近くでし始めてしまい、便所飯の気持ち(やったことはないですか)でした。生理現象なのでしかたがないですが...。
山はとても良かったです。春霞?で霞んでいたのとクラックが怖かったので次回はもっと寒い時期に行きたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する