記録ID: 7945015
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳
2025年03月26日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 821m
- 下り
- 737m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅~竜福寺前 箱根登山バス関本行 竜福寺前~本村 箱根登山バス地蔵堂行 |
写真
感想
●矢倉沢~矢倉岳
満開の桜が出迎えてくれました。山頂までの6割くらいは緩やかな登りですが、やがて急登となりました。一息入れてから、登ってゆきましたが、かなりの急登でした。
そこが胸突き八丁。本日の一番体力を使ったところです。
急登がゆるんでくると、山頂は間近でした。
●矢倉岳~山伏平
山頂直下の下りはかなりの急坂でした。時間的にはわずかですが、気の抜けない下りが続きました。
●山伏平~足柄峠
尾根ル−トは小刻みにアップダウンが続きました。一か所ですが、分岐で、尾根に行くル−トと山腹をゆくル−トがありました。山腹をゆくル−トには赤いテ−プが巻かれていましたので、そちらの道をゆくと段々狭くなり、行きどまりになりました。どうやら別の目的でテ−プが巻かれていたようです。あまりテ−プを信用してはいけないようです。
●足柄峠~足柄駅
車道を歩いてから、虎御前古道を歩きました。道ははっきりしていましたが、少し荒れ気味の登山道でした。そのあと、足柄古道を谷川の流れに沿って下ってゆきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する