記録ID: 7944899
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
セツブンソウを見に孫田尾根の丸山へ。
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 572m
- 下り
- 582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:34
距離 8.2km
登り 572m
下り 582m
13:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ近くにありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青川公園から登山口にいくショートカットの道がよくわからなくてウロウロしちゃいました。 登山口近い駐車場まで行けば迷う道はないです。 |
写真
装備
個人装備 |
ロウロウマウンテンビートル
ケイルヒップバッグ
BDトレポ2本→1本のみ使用
アルトラローンピークミドルカット→初おろし
フィッツ靴下
山と道5ポケットDW
モンベルメッシュレギンス
モンベルメッシュブラタンク
ブリングコットニー長袖T
チャオラス
ヤケーヌ
マウンテンイクイップメントメッシュキャップ
調光レンズ
フォックスファイヤーグローブ
行動食 グミ
お昼コロッケパン
いろはす2本→経口補水液パウダー入り
カメラ
忘れたもの
ココヘリ
ざぶとん
くますず
|
---|
感想
セツブンソウを見たくて孫田尾根の丸山まで行ってきました。このルート昔は藤原岳まで登れたけどいまは通行止めになって丸山までしかいけません。
青川公園に車をとめて出発。
登山口までのショートカットの道がわたしにはわかりにくすぎて、車道の道で遠回りして行きました。重度の方向音痴なんです。。。
無事に駐車場までたどり着きました。
平日なのにけっこう車停まってましたが、あと何台か停めれそうでした。
駐車場からはこまめにピンクテープやロープがはってあったりして道は分かりやすかったです。
登ってる最中、スミレがたくさんさいてました〜
山頂に着くとみんな腰をかがめて写真撮影会してました。
セツブンソウ、やっと会えた〜。
思ってたより小さかったです。
可愛くて可憐〜。
お昼ゴハンを食べて下山しました。
雪山ではアイゼン履いてたし、久しぶりの土の登山道で、ザレた道の下りがこわかった〜。
ケイルのヒップバッグはサンカクスタンドで使ってる人を見て気になって購入。今日、初めて使ってみました。
水筒入れる箇所が2ヶ所あるけど、わたしはそこにスマホとコンデジを入れました。
サコッシュより前がぶらぶらしなくて良さげです。
あまり荷物を入れて重たくすると腰からずり落ちてきそうな気になって歩くことに集中できない気がしたので、今回はリュックと併用して使いました。
トイレとかでヒップバッグを外すときボトルホルダーにものをいれてると落ちそうになるのがネックかな?
それ以外はなかなか快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する