記録ID: 7942264
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
しだれ桜(長興山)〜太閤一夜城(石垣山)
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 394m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【移動】早川駅 13:54🚉→13:56 小田原駅 14:15🚉→14:43 鶴巻温泉駅 【打上】鶴巻温泉駅 15:00 弘法の里湯[♨🍻] 16:50〜17:00 鶴巻温泉駅 【解散】鶴巻温泉 17:06🚉→17:37 町田駅 【買物】軽トラ・湘南ゴールド(600円/大8個)+サービス甘夏 早川駅前・土岩商店:蒲鉾 鶴川温泉駅前・芳甘菓 豆芳:落花生 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て舗装道路を歩くので晴れていればスニーカーが良い 太閤橋〜石垣山一夜城歴史公園までほぼ直登です 早川石丁場群は見つからなかった |
その他周辺情報 | 長興山しだれ桜:まだ6部咲き位でした(3/26:8部咲き) 生命の星・地球科学館:立派な施設で見学は1時間程度必要かな ヨロイズカFARM:菜の花が満開でした(火・水:定休日) 弘法の里湯:平日だけど大勢が利用中、受付に売店があります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガスバーナーとコッフェルとドリップコーヒー:HY持参
|
備考 | 【長興山 紹太寺】しだれ桜 3/21:桜開花情報3月23日頃開花予想 見頃は3月27日頃から1週間 https://www.choukouzan.com/index.php/news/ 【生命の星・地球科学館】100円/65歳以上 https://nh.kanagawa-museum.jp/www/contents/1598637938849/index.html 【石垣山一夜城】 https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/ishigaki.html 【一夜城 ヨロイヅカ・ファーム】 http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ichiyajo.html 【小田原漁港マップ】 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/583938/1-20250312084059_b67d0ca0b97a26.pdf 【弘法の里湯】800円/平日利用の高齢者(65歳以上)200円の割引が適用 https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html |
感想
見所が沢山あるハイキングコースだけど、ルート案内が古くアップデートが必要だと感じました。途中で軽トラのおじさんから売って頂いた「湘南ゴールド」は美味しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する