記録ID: 7938165
全員に公開
ハイキング
近畿
石舞台、甘樫丘、畝傍山 (飛鳥駅〜今井町)
2025年03月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 442m
- 下り
- 470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:29
9:01
6分
朝風峠
9:07
5分
大きい案山子
9:17
15分
稲渕棚田展望台
9:32
5分
飛鳥歴史公園祝戸地区芝生広場
9:37
3分
稲渕方面展望台
9:40
7分
祝戸地区西展望台
9:47
5分
祝戸地区東展望台
9:52
6分
玉藻橋
10:10
18分
石舞台展望台
10:28
12分
岡戎前(バス停)
10:40
9分
飛鳥宮跡
11:49
24分
豊浦休憩所
12:19
13:03
9分
(休み)
13:12
17分
橿原神宮第一鳥居
13:38
27分
畝傍山登山口
14:46
17分
恵泉寺前
15:03
7分
R166交差
15:10
82分
今井町入口(中尊坊通り)
16:32
3分
今井町出口(北尊坊通り)
16:35
八木西口駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き:京都16:07(JR奈良線みやこ路快速)16:51奈良17:07(JR万葉まほろば線)17:42畝傍(徒歩)八木西口18:19(近鉄橿原線)18:23橿原神宮前(泊)橿原神宮前7:48(近鉄吉野線)7:52飛鳥 帰り:八木西口16:48(近鉄橿原線)16:53橿原神宮前17:51(近鉄特急)18:44京都 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道と遊歩道。 |
写真
感想
子供の頃から一度は行ってみたいと思っていた石舞台古墳。
京都出張中に1日、代休ができたので、橿原神宮と合わせて行ってみることにします。
しかし行くとなると色々と欲が出てきて、調べている内に行きたいところが増えてきます。加えて山歩き風に目的地をつないで歩いてみたくなり「高松塚古墳〜朝風峠〜石舞台古墳〜飛鳥宮跡〜飛鳥寺〜甘樫丘〜橿原神宮〜畝傍山〜神武天皇陵〜今井町」と歩きました。
「〜朝風峠〜石舞台」は、史跡もさることながら、棚田の広がる風景に気が休まります。
行きたかった「石舞台」は石のデカさに圧倒されます。
「甘樫丘」は大和三山や飛鳥村を見渡せて気持ちの良い場所。
「畝傍山」は唯一登山道らしかった所。山登り気分を味わいながら登ります。
最後は「今井町」。今回調べて初めて知った場所ですが、昔ながらの町並みが広い範囲で残っておりビックリ。
たった一日ですが、歴史を感じながらたっぷり楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する