記録ID: 7935104
全員に公開
ハイキング
中国
呉娑々宇山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:26
距離 16.1km
登り 1,291m
下り 1,295m
15:10
天候 | いい天気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません |
写真
水分峡展望台の少し東側。えらい陽当たりいいな、と思ったらかなり伐採されてた。また苗木が植えられ、鹿避けの薬品塗ってて苗木に触るなの注意書き。2月11日に来たときは伐採されてなかった気がする。切り株は新しい。杉の木だけの伐採じゃなさそう。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ストック2本
綾鷹2? 1.5?水分摂取
|
---|
感想
前回2月11日に呉娑々宇山登ったらまるっきり雪山で撤退したので、再チャレンジした。なんかの花粉のせいで時々目薬さしながらの登山。眺望は黄砂のせいか霞んでて宮島見えんぞ。寒くもなく暑くもない温度でしたが、今以上に暑くなったら登山が億劫になりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する