記録ID: 7934014
全員に公開
雪山ハイキング
四国
八巻山→東赤石山 筏津登山口から
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの道は積雪なし、すれ違い出来ない道もあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
木橋から山荘経由ルートは上の方から雪ありで、スリップ、踏み抜き注意です。 赤石山荘から八巻山のルートは雪無し。 八巻山から赤石越までは雪少しありで、東赤石山直下は踏み抜き注意です。 赤石越から木橋までの下りは上の方は雪があるので踏み抜き注意です。 チェンスパ、12本爪、ピッケル持って行きましたが使いませんでした。 |
写真
感想
出張先登山で東赤石山へ行きました。石鎚山は何度も行っており、まだ200名山の東赤石山は行ってなかったので行きました。雪の無い時期であれば筏津登山口から日浦登山口まで縦走したかったですが、この時期であったためやめておきました。
最近行った方のレコを参考にしたらまだ雪があるようだったので、チェンスパ、12本爪も持って行きましたが、使わなくても問題ありませんでした。踏み抜きが一番厄介でした。天気も良く、暑いくらいでしたが、いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する