記録ID: 7927095
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
常陸国ロングトレイルSE34~SE53 黒磯バッケ~国見山~雷神山~辰ノ口親水公園まで
2025年03月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 845m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:49
距離 21.8km
登り 845m
下り 851m
6:14
18分
SE-35
6:32
14分
SE-36 黒磯バッケ展望台
6:46
6分
SE-37 黒磯バッケ山頂
6:52
10分
SE-38
7:02
5分
SE-39
7:07
2分
SE-40
7:32
11分
SE-41
7:50
1分
SE-42
7:51
24分
SE-43
8:15
8:33
1分
北大門城跡(休憩)
8:34
8分
SE-44
8:42
8:44
35分
SE-45
9:19
21分
大松トンネル
9:40
18分
永禄山長松寺
9:58
42分
宝来館
10:40
18分
大仁田入口バス停
10:58
11:13
2分
風雷神社手前合流地点(休憩)
11:15
6分
SE-46 風雷神社
12:03
12:07
2分
SE-47
12:09
9分
SE-48
12:18
2分
SE-49
12:20
17分
SE-50
12:37
7分
SE-51
12:44
1分
SE-52
12:45
15分
SE-53
13:00
14分
リバースミスの憲章の看板
13:14
13:28
27分
合流地点(休憩)
13:55
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
SE-47押沼に到着
ここから山道なのでどうするかダンナさんと協議
ここで終わりにすると次回の赤線繋ぎが面倒なことになりそうなので、頑張って辰ノ口親水公園まで行くことにしました
ダンナさんは車で辰ノ口親水公園へ
車を置いて逆コースを歩き、途中で落ち合うことにしました
ここから山道なのでどうするかダンナさんと協議
ここで終わりにすると次回の赤線繋ぎが面倒なことになりそうなので、頑張って辰ノ口親水公園まで行くことにしました
ダンナさんは車で辰ノ口親水公園へ
車を置いて逆コースを歩き、途中で落ち合うことにしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人