記録ID: 7925891
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
海で!山で!緑地で!【仙元山→大峰山】
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 380m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:33
10:40
21分
スタート地点
10:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ー
いつも思いますが、時間がゆっくり流れてるようで、癒されます👌
シュンラン今年まだ会ってません、近所の緑地もいっぱい花在りますね💐
暑い時のアイス絶品ですね😊
千貫松とかって、名所なんでしょうね😃
真名瀬のバス停撮影に使えそうですね😀
400段の階段きついですね😵お疲れ様でした😀
でわ、、、、また。。
標高200mくらいですが、里山歩きと一緒に
海も観光地も同時に楽しめるので、おすすめです。
ただ、高尾方面と違って、花の種類が少ないんですよね…。
先日、むっちゃん🎸さんが写真に撮られた
ハナネコノメソウなんて、しばらく見てません。
カタクリも…。
ですが、きっと癒されるので ぜひ。
ではまたー。
千元山から森戸海岸は歩いてことがないのでいい所でしたね!
ウグイスカグラは三毳山でも見ましたが名前が分りありがとうございました。
バス停で奥さんのシャツは妻もTシャツはお気に入りで着ていますよ、、
家の近くにシュンランが咲いているんですね
緑地がありいろんな花咲いていてよかったですね。
前は都内に住んでいたので、
電車や車で、シュンランを見に行ってました。
今は“ふら〜っ”と見に行けて便利です。
ほかにも花がいっぱい咲いてて楽しいです。
でも田舎なんで、いろいろ足りないですね。
どっちがいいんだか…。
あのTシャツ、女性に人気ですね!
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する