記録ID: 7925685
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
なんとなくハセツネ30kコース
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:41
距離 23.7km
登り 1,582m
下り 1,586m
14:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的には整備されているけど、1本道で狭い部分もある。大会コースとして鋭角に曲がる箇所もありスタッフがいないとわからない箇所もある。またロードが少ないのも好感度高し。 |
その他周辺情報 | 武蔵五日市駅近くにお風呂に入れる施設がないのが痛い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
初めて訪れた山域で印象としては、エスケープルートが少なく一回入ったら最後まで走りきらないとならないタフなコース、という印象。しかしロングトレイルを考えれば、南に目を向ければ高尾・陣馬山方面にも行けるし、北に目を向ければ大岳山・御岳山方面にも行ける、色々な楽しみ方ができる山域だと感じた。今回は時間がなく急いで通過してしまった箇所もあり景色を観る余裕が全くなかったので、次回もっとゆっくり回ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する