記録ID: 791609
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
坂戸山+大力山(新春トレック)
2016年01月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 513m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の階段は雪がカチカチでした。 |
写真
装備
個人装備 |
ピン付長靴
ワカン
|
---|
感想
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
今年の初登山は、以前から登りたかった坂戸山にしました。
念のためザックにワカンを付けのスタートです。
(新雪を歩けるかもしれないので)
登り下り共、沢山の方とスライドしました。
年配の方から高校生?まで、幅広い年齢の方が登っていました。
さすが人気の山ですね。
階段がカチカチに凍っていたので、ピン付き長靴で大正解でした。
登山靴のお姉さんは下山中、私の目の前で滑って尻もちをついていましたよ。
ちなみに、私が登る準備をしている時下山した女性2人組は、アイゼンでした。。(-.-)
大城への新雪歩きは楽しいですね!
ただワカンでも潜る潜る。。2度踏みしながら進みました。
登坂はラッセルでした。。普通に進むと腰近くまで潜るので足をおもいっきり上げ、雪を何回も蹴り崩し、固めながら進みました。
坂戸山は、正しく360度の展望台でした
素晴らしい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する